
いつもお世話になっております。
Accessのファイルをメールで添付したいと思っていますが、サイズが大きくて添付できません。
仕方なく、登録データを削除してファイルサイズを小さくしようと考えたのですが、いくらレコードを削除しても容量が小さくなりません。
どうしたらよいでしょうか?
圧縮という方法もあるのですが、送付先の方のパソコン環境などを考えると、できればそのまま添付がベストなので、何とかファイルサイズを小さくしたいと考えています。
ちなみに現在40MBです。10MB以内に押さえたいのです。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
プログラム部分の変更がないならMDEファイルに変換するとか
テーブルをエクスポートして空にした状態で最適化して容量を減らして
向こうのPC上でインポートでデータをテーブルに戻すとか
いくらでも方法はありますよ。
40MBなら「宅ファイル便(大容量ファイル受け渡しシステム)」という手もあります。
会員登録は必要ですが、無料で50MBまでのファイル受け渡しを仲介してくれます。
http://www.filesend.to/index.phtml
No.2
- 回答日時:
データベースの最適化は試みましたか?
もしまだでしたら実行してみてください。一度もやられていないのなら、かなり変化しますよ。
メニュー[ツール]-[データベースユーティリティ]-[データベースの最適化/修復]
もうお済でしたらやはり、圧縮するしかないのでは。
解凍ソフトがいらない自己解凍形式で圧縮すれば、送付先の方のパソコン環境もあまり関係なくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailのパスワード付圧縮...
-
Outlookの.pstファイルを添付し...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
Excelで文字化け(ベトナム・日...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
本文メールは受信できるのに、...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
添付ファイル付きのメールを送...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
Outlook.exeフォルダーはどこに...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
CC宛に添付が届きません。
-
メールに添付できるサイズ
-
DELLの製品
-
CCに対する添付ファイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
送信エラー
-
圧縮しても10MB以上のファイル...
-
マナーとしての添付ファイルの容量
-
*.hqxという拡張子をWindowsで...
-
E-mail で送れる添付書...
-
Outlookの.pstファイルを添付し...
-
ThunderbirdでPDFが送れない
-
メールをフォルダーごと送る事...
-
メールで大量の写真を送付する方法
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
Excelで文字化け(ベトナム・日...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
図を貼り付けたメールの容量を...
-
Thunderbird ファイルを圧縮し...
-
JPEGで1700KBほどのファ...
-
OCNのメールでExcelファイル送...
-
メールにファイルを添付できない
-
AOLの添付ファイルについて
おすすめ情報