
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TCP/IPとは、「Transmission Control Protocol/Internet Protocol 」の略で、簡単に言うとインターネットで通信するに当たり、OSに左右されずに通信を行うための約束事と思ってください。
又PC同士で通信するわけですから住所が必要となり、この住所にあたるのがIPアドレスと呼ばれるものです。当然TAでも設定できます。
逆にモデムであれ、LANカードであれ、TAであれ、TCP/IPと言うよりIPアドレスを設定しないとインターネットが出来ないということになります。
参考URL:http://www.ascii.co.jp/ghelp/06/000692.html
arai163様。
早速のお答えありがとうございます。
分かりやすいご説明でよく理解できました。
そして教えて下さったURLもとても便利ですね。
勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
最初にインターネット接続の為に、プロバイダーには申し込まれたのでしょうか?
それとも、家電量販店等の店頭でプロバイダーのCDーROMをお持ちでそれを使用して申し込まれる予定なのでしょうか?
プロバイダーに申し込んで、メールアドレス等が取得されれば、その前後に接続設定のためのマニュアルが送付されてきますのでそれを参考に設定が可能です。当然ご質問の件も記載されてます。それでも設定が出来ない場合は、そのプロバイダーにTELすれば、サポートしてくれます。
ご参考まで。
この回答への補足
MiJun様、ありがとうございます。
補足させて頂きますと、プロバイダには申し込んでいません。
学校で取得したメールアドレスはありますが、主に連絡用として使っています。たぶん、探せば接続用のCD-ROMが出てくると思います。
そういえばマニュアルも送られてきたので、どこかにしまってあると思います(たぶん)。接続に関してはそのマニュアルを参考にしたいと思います。
ですが、あまり使い勝手がよくないので、本当は違うプロバイダに乗り換えたいと思っているんです。
プロバイダと契約するとまたメールアドレスが増えるんですよね。…それもちょっとなぁ。
これ以上書くと質問の本筋から外れてしまいそうなので、また新たに質問させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
AirStation(WBR-54G...
-
FirefoxのContainer proxy(コ...
-
Wi-Fi引き継ぎについて 今までN...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
DNSリレーとは?
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
フェアレディZ-Z33(2002年式)と...
-
IPv6でpingが通りません
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
有線LANで接続OKなのに無線LAN...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
PROXY規制について。
-
OCNのパスワードを忘れました・...
-
Axfc Uploader(斧)にアップで...
-
ネット接続が10分ほどで切れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
VPN設定を削除してしまいました
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
APN設定について
-
ビックローブ光を開通してONUに...
-
DNSリレーとは?
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
WiFi デュアル・バンドに無線LA...
-
メルコのAirStationがうまくい...
-
Wi-Fi設定
-
Windows版のパソコンで右下にWi...
-
NTTのTA、INSメイトV-30DSUの初...
-
iPhoneでWi-Fi通信が遅い
-
複数のネットワークアダプタを...
-
Black Jumbodog について
-
プロキシの例外設定が勝手に消...
おすすめ情報