dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は多分、ワキガです。
(母から「あんたはワキガだ!」って言われ続けてきました。笑)

自分でも「臭い!」と感じるくらい臭いです。
夏は地獄です。人に近づきたくないし、近づいて欲しくない。
仕事中もしょっちゅうトイレに行くフリをして、
トイレでワキの汗を拭いています。
制汗剤もあまり効きません。泣

夏ももちろんですが、今の時期もかなり大変です。

そんな中、最近 会社に好きな人ができました。
その人とは同じ部署で、一緒の仕事をしています。
最近、よく話すようになり、とても仲がいいです。
というか、結構いい感じです。

でも…

今日もその人と話す機会があったのですが、
ワキガのことが気になって、話をするどころか、
匂いのことが気になって話すことができませんでした。

話が終わってからトイレに掛け込み、汗を拭きましたが、
余計に緊張していたせいか、汗も余計に出ていたし、
匂いもひどかったです。

ワキガだと気付かれたかもしれません。

もう、終わりです…

月曜日から会社に行きたくありません。

やっぱり気になる人がワキガだったら冷めてしまいますか?

A 回答 (16件中1~10件)

No.13です。


記入していたら忘れていた記憶がよみがえってきました。
商品名は「デオナチュレ」です。
再検索してみたら「天然カルム石」ではなく「アルム石」
でした!検索してもひっかからないはずですよね(笑)
参考までにURL貼っときました。
購入できるようでしたらお試しください。

参考URL:http://www.kenko.com/product/br/br_6840012.html
    • good
    • 0

主にとても共感します。



現在高校生の自分ですが
最近、脇から汗が・・・・
んでやっぱり臭いが・・・
今までそんなことがなかっただけに、とてもショック(汗

基本的に体の悪臭は体の悪いのが蓄積したものなので、
汗をかくことが重要だと思い。

風呂は10分すごみます。運動も10分ほど走ります。

するとたちまち臭いがしなくなりました!!
    • good
    • 0

No.13です


何度もごめんなさい。
こちらの方で試供品のプレゼントもやってます。

参考URL:http://deonatulle.ne.jp/deonatulle/index.html
    • good
    • 0

私もワキガです。


手術はしていません。もっぱら消臭剤でケアしています。
私は20年来の仲である主人にも内緒にし続けています。
ワキガ持ちには美男美女が多い、外国に行けばもてるら
しい、と聞いて嬉しくも悲しくもあります。
私自身、母親からの遺伝なので、娘二人が受け継いで
いないかがもっぱらの心配事です。

色んな臭い対策の商品がありますが、今まで私が試した
中で抜群に効果があったのは「天然カルム石」の配合
されたものと資生堂の銀イオン配合消臭スプレーAg+です。
天然カルム石の商品は水に濡らして脇に塗りつけるという
ものでしたが商品名やメーカーが分からなくなってしまい
ネットで検索しても残念ながら見つかりませんでした。
その後、Ag+と出会い、これ無しではいられないって
感じです。ただし「無香料」に限ります。今はシリーズで
フローラルとかシトラスとかたくさん出ていますが、
こういったのはワキガ臭にはなぜか効果がなく、はっきり
残ってしまいます。
今まで試した消臭剤が匂い入りではなかったか検討して
みてください。同じAg+でもダメなのですから他の
商品なら尚更効果が無かったろうと思います。
無香料のものは朝一回スプレーすれば一日効果がありますよ。
手術が出来ればそれも良いと思います。
改善できる事はやってみて!
少しでも気持ちが解放されますよう、応援しております。
    • good
    • 1

おはようございます。


私も以前わきがでした。
なのであなたのお気持ちとても理解できます。
私は告白とかしたことないのですが
好きなひとに”この人わきがなのかな…?”って
思われるほど悲しいことはないですよね。
私も制汗剤効きませんでした。
もちろん耳垢も湿っています。
(これはわきがのひとはほぼ湿っているそうです)
あなたはどうでしょうか?
私は(現在30歳女性)23歳位の時に手術しました。
全然汗もかかないし、わき毛も生えずつるつる
なので大変満足しています。
結構わき毛も濃く太くありませんか?
剃っても黒いぼつぼつがあったりして…。
そういう煩わしさがもうありません。
安心してキャミソールが着られます。
なので、あなたにもこうした気持ちになって欲しいです。
男性ならまだしも女性のわきがは本当に辛いですね。
過ぎた事は仕方ないのです。
まだ臭いに感づいてないかもしれません。
もし告白するのであれば手術してからにしましょう。
これから暑くなりますからいい時期かもしれません。
    • good
    • 0

★28歳男です。



★私の彼女(同年)もワキガですが、気にならないというより、その匂いがたまらないです。(^^;
たとえ他人には臭いと感じても、私にとっては本能を刺激される様な、とてもいい匂いに感じます。
抱き合ったりした時は、ワザと脇に鼻を近付け匂いをかぐ事もあります。(^^;

私の彼女も自分がワキガという事がコンプレックスだったせいか、私が「すごくいい匂いだね!」と言ったら、信じられない様な顔をして、嬉しかったのかその後に泣いてしまいました。(;;)

私達は高校で知り合いましたが、付き合い始めの頃は電車の同じ車両に乗ると、離れていても彼女が居る事が匂いで分かる位強烈な匂いを発していましたが、関係が深まるに連れて徐々にワキガが軽くなり、匂いも少なくなった気がします。(慣れも多少あるかも知れません)

★ワキガは、自分に合った異性のみを引き付け、他の人が寄り付かない様にする為に独特の匂い(フェロモン)を出すのだ・・・と聞いた事があります。

あなたを彼が気になる存在と思っているならば、きっとその匂いを「いい匂い」と感じてくれると思いますよ。

少なくとも、私は彼女の匂いにイチコロになってしまった1人です!(^^;
    • good
    • 1

前の職場で一緒だった25歳の女の子がワキガでした。


私はタバコを吸うせいか、嗅覚は鈍いのですが、時々臭いました。
とても明るく性格のいい女の子で、彼氏もいました。
その子が自分で言うんです『私、ワキガなんです~』って明るく。
彼氏も容認してる、と言っていました。

私はワキガではないのですが、ものすごく汗をかいた時なんかに『あ・・・私、汗臭いかも・・・』って気になるし、生理中にかく汗はなんとなく臭いんじゃないか・・・なんて気になったりもします。
長年コレを愛用していますが、『私は絶対に臭くない』と自信が持てます。

なので、このクリニークを彼女にも勧めました。
彼女は『彼氏に「ねぇ、臭い?」って脇を近づけたんですけど、臭くない、って言われて嬉しかった♪』と報告してきました。
翌年、彼女は彼の元に嫁いでいきました♪

ダメもとで一度試してみたらどうでしょう。
私の友達は、夏場に足の臭いが気になる、と言って、足の指の間にもヌリヌリしていて、夕方になって自分で足の臭いを嗅ぎ『臭くない!』と感動していました。

いろんな方法があると思います。
他の方たちが提案してくれている方法も試す価値アリだと思います。
頑張ってくださいね、応援しています。

参考URL:http://www.clinique.co.jp/templates/products/sp_ …
    • good
    • 0

度々失礼します。

人が心地良いと感じる香りや、性的に魅力的と感じる体臭とかについて調べるのが趣味なので、少し補足させて下さい。

こんな実験がありました。男女それぞれの被験者にいっぱい汗をかかせて、それぞれブラインドで匂いを嗅がせ、快・不快の感覚をデータにするというものです。結果として、HLAの適合度が低い異性の匂いを快適と感じ、HLAの適合度が高い人の匂いを不快と感じる、という結果がでました。この実験結果はなるべく遺伝的に遠い相手と子を作ろうとする自然界の流れに沿うものです。

*HLAとは細胞膜上の個人を特定する標識だと思ってください。これの適合度により遺伝的な近さが分かります。適合度が高いと遺伝的に近く、低いと遠い訳です。例えば臓器移植では、拒絶反応を軽くする為になるべくHLAが適合する臓器を移植するように努めます。

この実験結果に当てはめて考えると、遺伝的に近いお母様は質問者様の匂いを不快と感じる事が説明できます。ある体臭を不快と感じるか、魅力的と感じるかに、実は遺伝子が一枚かんでいるようです(経験による快・不快の蓄積ももちろんあるでしょう)。こうした事を踏まえて、包括的にご自分の匂いについて考えてみてください。
    • good
    • 0

すみません参考URLを間違えました。


こちらをご覧になって考えてください。

参考URL:http://www.cosme.net/product/product/product_id/ …
    • good
    • 0

回答するのに躊躇ったのは初めてですが、こういう人間もいるので書かせていただきます。



腋臭の方は、近くで接するというよりもその空間にいるだけでわかります。居たというのもわかりますね、エレベーターでの残り香や、部屋の残り香など。

私は周りに言わせると、特に鼻が利くらしく体臭系はかなり辛く感じます。しかし友人は、人間らしく感じるから体臭のある人(腋臭も含め)の方が好きと言います。
日本人は基本的に無臭好きな面がありますよね。他の国に行くと・・・体臭以外でも当たり前のように様々な匂いがしてこっちのほうが当たり前?と考えるときもありますけど(笑)。

色々いいましたが・・・その人がどうかわからないので一概には言えませんが、自分が好きになったら一緒に努力します。ただ、気持ちがなかったら、お断りする理由の一つにはなると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています