
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
回答おそくなりすみません。
3の「SPAN挿入」を誤って「P挿入」と記述しています。これは誤りです。すみません。
右側のスニペットパネルの中に「span挿入」はありますか。
どこか思いもしないようなフォルダの中に保存されているとかいうような事はありませんか。
新規にスニペットを作成する際には、保存したいフォルダをクリックした状態で新規スニペットを作成すると良いかもしれません。
違うフォルダに保存した場合でもマウスドラッグで移動させる事が可能です。
なるべくオリジナルのスニペットを作成する際には、新規フォルダを作成し「オリジナル」など判りやすい名前をつけて、マウスドラッグなどでオリジナルのスニペットをフォルダ内に移動させておくと、探しやすいのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
私が以前Dreamweaver MX 2004で独自のキーボードショートカットを追加した時の手順は以下のとおりです(以前ここでPタグで回答したものが判りにくかったようなので、補足・修正加えての説明です)。
1)右側のパネルに表示される「コード」→「スニペット」→「新規スニペット」を選択して
・名前を「SPAN挿入」(任意の名前)
・スニペットの種類を「ブロックの挿入」
・コードの挿入に「<span> </span>」
・プレビュータイプを「コード」
などとして、「OK」をクリックする。
2)「スニペット」→「キーボードショートカットの編集」を選択し、セットの複製をして適当なセットの名前を付ける(初めて作成する時は、元の状態に戻せるように別に作成しておいた方が間違いがないため)。
3)新しく作成したセットの「キーボードショートカットの編集」でコマンド「スニペット」を選択し、先に新規作成したスニペット「P挿入」を選択して、「キー」というところで例えば「Alt」+「Enter」などを入力すると、「Alt+Return」が表示されるので「変更」をクリック。
4)次回からHTMLなどを作成している時に「Alt」+「Enter」をクリックすると、「<span> </span>」が挿入される。
ショートカットキーや名前は好きなもの(ただし他のショートカットキーに使われている場合は、変更するか、違うキーを選択しなければなりません)が使用可能です。
現在のショートカット一覧を確認する際には、「キーボードショートカットの編集」の三つ目のアイコンでキーボードショートカットの一覧をHTMLに書き出すことが可能です。
参考URLはデフォルトのキーボードショートカットの一覧(英語)が確認できます。
申し訳ありませんが、私はMac OSのPCを所持していないため、Mac版では確認していません。
すみません。
参考URL:http://www.adobe.com/support/dreamweaver/documen …
ありがとうございます。
1)2)まではご説明いただいたとおり進んだんですが、3)のところで、コマンドでスニペットを選んでも先に作成した「span挿入」がリストに表れません。
何か注意することはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Vimのコマンドモードで入力した文字列を削除する方法 1 2022/10/13 08:19
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数のショートカット作成 3 2023/06/14 20:33
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
ATOK手書き入力のショートカット
-
IE7で、お気に入りに登録したリ...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
-
Google chrome のショートCか...
-
オンラインゲームなどをダウン...
-
指定されたパスは存在しません...
-
win10 デスクトップ画面、IEの...
-
全角時のIllustratorショートカ...
-
[お気に入り]で「ショートカッ...
-
Googlechromeで開いたサイトの...
-
デスクトップのショートカット...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
インターネットショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
デスクトップのショートカット...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
特定のURLのみを特定のブラウザ...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
HDD内のリンクしてないもの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
ATOK手書き入力のショートカット
-
Lhaplusのショートカットアイコ...
-
インターネットショートカット...
-
Googlechromeで開いたサイトの...
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
おすすめ情報