dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

.rarファイルがLhasaでは解凍できませんでした
.rarファイルを解凍できるソフト欲しいのですが、フリーソフトでありますか?
教えて下さい、お願いします!

A 回答 (9件)

私はLhaplusを使ってます。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lhaplusインストールすると解凍することができました。
ありがとうございます。
LhaplusはLhasaの後継にあたるのですか?
Lhasaの方はアンインストールしても良いのでしょうか?

お礼日時:2006/05/29 02:50

LhasaとLhaplusは作者さんが違ったはずです。

後継ではないでしょう。
Lhasaはしばらく使っていないので最近の事情はよく分かりませんが、
Lhaplusのほうがサポートしている圧縮形式が多く、解凍時の挙動など細かい設定ができたように記憶しています。
もしかしたらLhasaにあってLhaplusにない機能があるかもしれません。
Lhaplusをよくお試しになって不自由がないようでしたらLhasaはアンインストールしてかまいません。
これは質問者さんの判断ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、かぶってない機能もあるかもしれませんしほっときます。。
この場をお借りしましてみなさんありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/03 19:39

Winrarでリカバリコードや信頼証明などのオプションを付けてアーカイブした場合、Winrarでしか解凍できないこともあります。


ここはWinrarを導入するのがよいでしょう。
最新バージョンでのアーカイブも旧版で解凍できないこともあります。
個人的にはインターフェイスも使いやすく、圧縮率も高いのでアーカイバとしてはこれとWinACEが双璧と考えています。Winrarは珍しく分割圧縮も出来ますので巨大なファイルを取り扱う時に便利です。

国産のGCAもいいけど動作がちょっと遅いです。
    • good
    • 0

僕は圧縮、解凍はWinrarを使っています。


結構簡単で便利だと思いますよ。
一応40日間の体験版ですが40日を過ぎてもただ40日過ぎたので…っていうウィンドウが出ますがそのまま使えます。
一度使ってみては?

参考URL:http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/
    • good
    • 0
    • good
    • 0

ちょっとマニアックな物として「Noah」とか(’’



http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/noah …
    • good
    • 0

特にLhaplus程度がお手軽です。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

「winrar」。

フリーソフトではないけどほとんどフリーソフト同然です。あとALzipは完全にフリーでほとんどすべての圧縮ファイルが解凍できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!