dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、学生運動が大規模に起こったそうです。

僕は、今20代の前半ですが、学生運動をしたことがありません。今でも、規模は小さいけど、あちこちで学生運動は起こっているそうです。

昔は、もっと規模が大きくて過激だったそうです。で、ちょっとだけそういう映像をテレビで見たんです。東大に水が大量に流されたり、どっかの灯台かタワーみたいなところを占拠していたり、迫力のある演説みたいなことをしていたり、カクカクの角ばった文字とか、ヘルメットとか木刀とか、いろいろな映像が流れていました。

で、演説は、政治家ののんびりしただらだらしたものではなくて、スピード感溢れる力強いものだったんです。で、それは、アジテーションっていうらしいです。それをすることをアジるっていうそうです。

それで、僕もしたいんです。アジってみたいんです。どうしたらいいですか?

「我々は今! 米帝の・・・」とか、どういう風に言えばいいんですか?

それと、過激派が占拠していたタワーの名前を教えてください。

ちなみに、アジとかは自分で自分の部屋で小さな声でやるだけで、別に、僕がどっかの団体に入っているとか、入る予定があるとか、そういうことはありません。テレビで見て面白そうだったので、ちょっとやってみたくなったんです。

A 回答 (5件)

先ず当時のファッションからキメて下さい



全共闘ゲバルト3点セット
其の一 ヘルメット
    白 革共同系 中核 革マル等
    赤 共産同系 赤軍派等
    青 社青同系 革労協等
    黒 第4インター系
其の二 ゲバ棒(ゲワルト=暴力・ドイツ語)
    適当な長さ大きさの角材(1.5m位)
    隠し持つには鉄パイプ
其の三 サングラス
    使い捨てなので安物でよい(黒のみ可)
    顔を隠すためと催涙ガスから守るための
    手ぬぐい、タオル

普段はフォークギターを弾いていること
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様、ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/06/09 17:42

 東大は安田講堂(塔があります。


 京大は時計台です。(もちろん塔です。)

 どちらも目立つ構造物で、それぞれの大学のシンボルのようなもの。それを占拠し警察の機動隊と争ったりしたのですから、社会的アピール力は相当ありました。
    • good
    • 3

シナリオは#2さんのものでいいと思いますが、実際に話すときには、忘れてはならないコツがあります。



狭いキャンパスで、ボロい拡声システムを使って叫ぶと「我々はァ~われわれはぁわれわれはぁわれわれはぁ」とフーガのような反響・残響があちらこちらに飛び回って聞きづらくてしょうがありません。
そこで「我々はぁ~(2拍休み)反帝・反スタのぉ~(2拍休み)闘争に~(1拍休み)勝利しぃ~」といった感じで、休みやすみ語らなければいけません。これをおごそかな口調で言うと、意外にも終戦の詔勅のようになってしまいますので注意が必要です。

また、まちがっても「戦いに勝つ」といった和語を使ってはいけません。「闘争に勝利し」とできるものはすべて漢語にします。右翼の場合は、大本営発表調および復古調にしなければならないでしょうね。原稿は「勝利セシメタリ」と片カナ混じりにします。だって右にしろ左にしろ一般人のことばと同じように使うなんてカッコ悪いでしょ。

また、左翼の場合、国民・民衆は「人民」、聴衆は「学生・労働者諸君」です。インターナショナルなんですから「国」なんて言ったらレンガが飛んできますぜ。ベトナムで戦っている人民との(一方的)連帯感を忘れないようにしましょう。

また、タワーというのは成田空港の管制塔かもしれません。
    • good
    • 2

うーむ・・・。

面白いことをお考えになりますねぇ。でもお気持ちはちょっとわかります。(ココだけの話、私はヒューザーの小嶋社長がキレた様子を実際に居間でやりました。イスを並べて、ファイルを持って、まずは苦笑いで「な~にいってんだよぉ」次の瞬間「ざけんじゃねぇよ!」とファイルを豪快に叩き鳴らしました。スッキリしました。あの親父ちょっと好きでした。)

で、本題に入ります。とりあえず、確実なところから回答していくと、過激派が占拠していたタワー、とは、おそらく東京大学の安田講堂という建物だと思います。機動隊員が上っていくんですが、上からコンクリの塊やら、火炎瓶やら落としてきたそうで、大変だったらしいです。
↓こんな外観です。言ってみてはいかがですか。外から大人しく見るのなら問題ないと思います。
http://www.sight-seeing-japan.com/4-kanto/tokyo/ …

学生運動というのは安全保障条約とか大学側の様々な態度に反抗した学生たちが怒って起こしたものです。「東大落城」という本が詳しいです。参考になるかもしれません。

 で、あの当時の学生たちのようにあなたに何か世間に訴えたい考えがあればそれに沿った文章を作って喋るといいです。「共産主義社会の実現!」でもいいですし「真の独立国日本!」でもいいです。
 まず、政治家のように淡々としていてはいけません。演説の間に「えー」を挟むのもダメです。間延びして説得力ゼロです。「ですます調」もいけません。「~である」が基本です。また、普通の人が考えないくらいに論理を飛躍させましょう。(共産主義社会→日本は天国、のように)
 ユーモアもダメです。政治家の演説は聴衆をひきつける為に、冗談を挟んだりしますが、この場合は適しません。あくまでまじめに、熱く自分の意見を主張することです。
 以外に忘れがちなのは、「手」です。こぶしを握ってそれを振りかざしながら「熱く」意見を主張するのです。ちなみに田中角栄は演説の時に手を動かすのを忘れなかったそうです。
 声も大きくです。ぼそぼそ喋っていてはいけません。あと、喋る内容をすべて暗記すれば完璧ですね。
 イメージとしては「!」を意識することです。「米帝」とのことなので、私はそんなにアメリカが嫌いではないのですが、ちょっと考えてみました。
「我々『反米国同盟』は今!、くり返される米国の蛮行とわが国政府の弱腰を糾弾すべく立ち上がった!!米国は自らが垂れ流す汚染牛肉を使用してわが国の国民を狂牛病に落としいれ、日本国衰退、果ては滅亡を狙っているのである!!!本来、国民を守る立場にあるべきわが国政府は米国に隷従し、今やわが国は米国の属国に成り下がった!!この状況を国民の諸君はどのように考えるか!」
と言った感じでしょうかね。右派思想ならば、
「我々『反朝鮮同盟』は今!、くり返される朝鮮の蛮行とわが国政府の弱腰を糾弾すべく立ち上がった!!!(以下略)」

こんなかんじで。
カラオケボックスでやるのは一つの手かもしれません。大声出せますし、マイクもありますしね。
    • good
    • 3

東大生が占拠したのは、東大にある安田講堂でしょう。

あるいは、成田闘争の時の やぐらかな。

当時の学生は、70年安保(その善悪は別問題として)の事をまじめ考え、
日本の将来を憂い、自分達の手で
この国を変えようと、真剣に取り組んでいたのです。

70年安保で検索したら、関連の資料が、沢山でますよ。
真似をするだけではなく 当時の学生が、どんな思いで、闘っていたのかを、知って下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!