

こんにちは。
いつもストレスになっているため、聞いてみようと思いました。
私はexcelを利用することが多いのですが、名前を付けて保存するときに保存先を選択しますよね。
そのときに最初に表示されるディレクトリではなくて
別なディレクトリを選択するためにダイアログ上部の保存先の▼で選択するディレクトリを展開すると思うのですが、その展開にすごーーーーーく時間がかかるのです。画面がフリーズしたりしてしばらく(30秒くらい)待たないと展開されなくて、ひとつ選ぶとまたしばらくその下のフォルダが表示されるまでにも時間がかかります。
いつからか・・・というとexcelを頻繁に使い始めたときからです。考えられる原因としてはどのようなことがあるでしょうか?excelのせいではなくて、ウィンドウズの問題でしょうか?
どなたかわかる方教えてください。
いつもイライラ(-_-;)ってしてしまうのでもうどうにかしたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(Microsoft Office) WordやExcelについての質問です。先日姉から授業で使うという理由でパソコンを借りました。そして 3 2022/06/20 15:32
- Windows 10 指定したファイルを任意の範囲のディレクトリ内に上書き保存したい 1 2022/11/24 10:42
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
Windowsのディレクトリ内のファ...
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
-
Linuxのハードリンクついて。
-
Minecraftにforgeを入れたら、...
-
OpenOffice削除できず…
-
UNIXコマンド "grep" "find" ...
-
URLの末尾の『/』の意味
-
Linuxでの検索はfindですか。
-
拡張子.dどういう意味
-
仮想ディレクトリと通常ディレ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
wineでLunascapeというタブブラ...
-
古いファイルやディレクトリを...
-
画像が出てきません!どうすれ...
-
外付けHDDの方法
-
SquirrelMailのINBOX.Sent
-
Linuxのディレクトリエントリの...
-
Linux cpコマンドの使い方がわ...
-
エントリーポイントが見つかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
拡張子.dどういう意味
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
-
Linuxコマンドについて
-
make時に出てきたエラーメッセ...
-
FTPでPUTできない原因は何?
-
"cp -a"と"cp -r"の違い
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
FTPコマンドのCDについて
-
/(スラッシュ)で区切ったフル...
-
「照合パターンに合いません」...
-
zorin os lite 15 のデスクトッ...
-
scpによるデータ転送後、ディレ...
-
バッチファルの置き場所
-
ホームページのディレクトリを...
-
「ドット(.)」と「¥」の意味...
-
#./configureの時点でダメです。
-
ftpでのフォルダごとの転送はで...
-
LinuxでSGID設定する際、2775と...
おすすめ情報