重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今度、長野市に単身赴任することになった者です。
 ゴミの指定袋があるそうですが、住民票などの身分証明書を提示してチケットをもらうのでしょうか。また、そのチケットをもらう場所はどこでしょうか。
 他にも、生活をする際の注意事項、安くてお勧めのお店などありましたら教えてください。
 質問が多くて申し訳ありません。よろしくお願いします。 

A 回答 (2件)

長野市役所第二庁舎2Fの環境第一課に行けば、居住地域の収集カレンダーや分別一覧表と一緒に


ゴミ袋の購入チケット、粗大ゴミ用に貼る指定ステッカーがもらえます。

私は会社の職員として県外から転勤してくる社員のために
もらいに行ったのですが、その時は何も提示を求められませんでした。
転入手続き等で第一庁舎に寄られたら、ついでに行ってくればいいと思いますよ。

安くて便利な店、については居住地域や移動手段にもよりますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市役所にいけばいいんですね、わかりました。
 住む場所は長野駅の周辺になる予定です。駅の近くだと、大きいホームセンターはないのでしょうか・・?ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 14:13

長野市も合併して大きくなったので地域によっては違う所もあるようですが参考までに。


http://www.city.nagano.nagano.jp/guide/12.htm
可燃ごみ・プラスチック・不燃ごみ・資源ごみ(新聞紙
ダンボール等)です。
注意事項は大家さんに聞けば良いと思います。

安くてお勧め?  ホームセンターは綿半・本久D2がありますよ。   

参考URL:http://www.city.nagano.nagano.jp/guide/12.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分別は、大変そうですね・・・。早速のご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/02 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!