
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メール利用時にダイヤルアップIP接続をされていた場合は、接続方法を「LAN」環境に 変更する必要があります。
1.メニューバーから[ツール]-[アカウント]をクリックします。
2.以下のウィンドウが開きます。
(1).[メール]タブを選択する。
(2).[プロパティ]をクリックをする。
3.[プロパティ]ボタンをクリックすると以下のウィンドウが開きます。
(1).[接続]タブを選択する。
(2).[このアカウントには次の接続を使用する]にチェックをする。
(3).プルダウンメニューから[ローカルエリアネットワーク(LAN)]を選択する。
(4).[サーバー]タブを選択する。
(5).[このサーバーは認証が必要]にチェックをする。
(6).[OK]ボタンをクリックする。
2の(インターネットアカウント)ウィンドウも[閉じる]ボタンをクリックして閉じます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/16 19:01
ご回答ありがとうございます。
早速、おしえていただいたとおりに直してみたところ
送信、受信ともできるようになりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて
-
インターネットについて同じマ...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
ADSLモデム-MS5
-
能力の低い遅い光回線でも 今の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
インターネットの動きが異常に...
-
wifi速度
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
インターネット
-
インターネットについて同じマ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
windowsとMac OS Xって何が違う...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
解約でインターネットが使えな...
おすすめ情報