dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と彼はまだ付き合ってはいません。
一応、彼と呼ばせてもらいます。
よくメールする仲です。
突然、メールがこなくなり1週間がたとうとしていた頃、こんな内容のメールがきたんです。
偶然、元カノに会ってしまって、ヨリを戻そうかって感じになってる。
でも、少なくとも私のことも『大事な人』になりつつあったし、気持ちが混乱した。
2マタは死んでも嫌だから、
なかなかメールの返事ができなかった。
彼はすぐに返事が出せないから、整理する時間が必要なんだそうです。

今距離をおいて、彼の気持ちの整理が付くのを待っているんですが
このまま待っていてもいいのか??迷っています。
これは、『キープ』されちゃってる気もして。
私もこのままだと次にも進めず、
毎日気持ちが浮いたり、沈んだりしていて苦しいんです。
いっそうのこと、忘れてしまったほうが楽かな?!なんて思ったりも。
私から別れを切り出したほうがいいでしょうか?
それとも、彼の返事を待つだけ待ったほうがいいのでしょうか?

彼がどういう気持ちでこのメールを送ってきたのか
よくわからないんです。甘えでしょうか??
男性の方どう思いますか?
率直な意見が聞きたいです。女性の方の意見も待ってます。

あと、この状況で元カノとの過去の話は聞くべきではないでしょうか?

A 回答 (4件)

>今距離をおいて、彼の気持ちの整理が付くのを待っているんですが


このまま待っていてもいいのか??迷っています。

貴方からも返事を出されたほうが良いと思います。
返事の仕方は、最後に書きますね。

>これは、『キープ』されちゃってる気もして。
私もこのままだと次にも進めず、
毎日気持ちが浮いたり、沈んだりしていて苦しいんです。
いっそうのこと、忘れてしまったほうが楽かな?!なんて思ったりも。
私から別れを切り出したほうがいいでしょうか?
それとも、彼の返事を待つだけ待ったほうがいいのでしょうか?

貴方からメールを送ったほうがいいです。

>彼がどういう気持ちでこのメールを送ってきたのか
よくわからないんです。甘えでしょうか??
男性の方どう思いますか?率直な意見が聞きたいです。

彼が言っている事は素直な気持ちだと思います。
女性から考えれば、『キープ』されちゃってる気というのは当然だと思います。
でも、もしキープするなら、そういう事は言わずにキープしたほうがいいですよね?
わざわざ、キープしたい女性に話す男性はいないと思います。
貴方との事を真剣に考えているから、わざわざ連絡したと思います。

>あと、この状況で元カノとの過去の話は聞くべきではないでしょうか?

それは聞かないほうが良いと思います。いつまでも貴方の心に残るからです。
過去は過去で今が大切ですし、過去があるから今があるので、
また、もし彼が貴方を選んだ場合は、過去の事より将来の事を考えているので
それに向かって二人でがんばると良いです。

最後に

貴方からメールは送っていたほうが良いです。ただし1回だけ。返事が来れば、
それに対して返事を書くようにされて。メールは確認のメールか決断のメールか
いずれかの2つのメールが彼から連絡があると思います。

確認のメールとは、彼が貴方の気持ちを確認したいメールです。
それに対しては、素直な気持ちで答えてあげると良いです。

今回のメールは、1回勝負と思ってメールを出します。
彼が、これを読んで決断するかもしれないと思って文章を書いて下さい。
書く内容は、出だしは、元カノが現れて、貴方自身がいろいろ悩んだ事を書きます。
でも、元カノのお陰で、自分自身も彼の事を真剣に考えるようになったと
そういう話しをされて下さい。

そして、彼との今まで楽しかったと思った事を思い出したという事で書き続けます。
彼が元カノを選ぶかどうか迷っている理由は、元カノとの過去の楽しい想い出を
思い出しているからです。だから、貴方との楽しかった事を思い出せば、これから
楽しくやって行けるだろうというイメージになれます。問題は過去ではなく、
これから先なので、これから先、楽しくできる人を選ぶと思います。

次に、貴方が思っている彼の良い部分を全部書きます。貴方の彼が好きな部分です。
特に彼が持っている夢などを、それを応援できる女性になれば、貴方を選ぶと思います。
男性の場合、将来、自分の夢を達成する為に応援してくれる女性が大好きです。
また、「自分が彼女を幸せにする」という気持ちもあるので家庭を支えてくれる女性、
自分が仕事をがんばる事を、ずっと支えていける女性と結婚したいと思います。

例えば、貴方とデートの約束をして仕事の都合で遅れた場合、貴方がどういう態度をするのか?
「私と仕事と、どっちが大事なの?」と怒る女性か、「気にしないで仕事が大事だから」
と言える女性か?です。自分の仕事や夢などを応援してくれる女性なら、貴方と
いっしょに、がんばりたいという気持ちになります。

でも、「私を見て」「私を愛して」が強い女性は最初は恋しているので良いんですが
あとからは、男性にとっては、それが、すごい束縛に感じます。
もしかしたら、元カノは、すごい束縛する女性だったのかもしれません。

だから、メールの文章の中には、彼の夢や仕事を応援したい気持ちも書くといいです。
また、彼の良い部分を、いっぱい書いてあげて下さい。そうすれば、
「僕をわかってくれる女性」と思うようになります。

そして、最後に

彼の事を思って、自分は身を引くという感じでメールをされると、早く決断してくれると思います。
また、元カノの話しを聞いて、自分がすごく悩んでいる気持ちも書くと良いです。
そして、もし彼が、元カノを選んでも、それで貴方が幸せになれるのなら、私は構わないという
そういう感じで、自分の思いを伝えるのではなく、彼の事を考えて、こういうふうに思うって
そういうメールが良いと思います。

一生懸命、これが最後のメールと思って書くと、彼に気持ちは伝わると思います。
明日、天国に旅立つ気持ちぐらいで書いたほうが、思いが伝わりやすいと思います。
※決して、彼を脅すような文章にはしないでください。

自分の思いだけをいっぱい書くのではなく、彼の事を思ったメールを出してあげて下さい。

貴方と彼の今の関係がよくわからないので、なんとも言えませんが、私は、たぶん、彼は
貴方を選ぶと思います。

もう1つ最後に

彼が貴方に今回連絡したのは、貴方の気持ちを確認したいという彼の気持ちもあると思います。
貴方自身が彼がすごく好きという事も、書き加えて下さいね。
貴方が、はっきりすれば、すぐ貴方を選ぶと思います。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心のこもった回答ありがとうございました。
じっくり、読ませてもらいました。
最後の文章を読んでいて泣けてきました。
そうなんです。
確かに自分の気持ちがハッキリしていないんです。
ハッキリさせたいんですけど、、、
でもこの頃やっぱり好きなんだな。と思っています。
『好き』という言葉で伝えていないので、ストレートに『好き』という言葉で伝えたいと思ってはいるんですが。 勇気が。。。
でもginchaさんの『貴方を選ぶと思います』という言葉が
勇気をくれそうです。がんばってみます。

お礼日時:2006/06/08 16:25

どっちか悩むほどの気持ちなのだから


あっさり捨てちゃったらどうですか?
なんかなんでも正直に言えばいいってもんじゃ
ないように思います。
聞かされるほうが気分悪いですよ!
元カノかあなたか迷うのは勝手だけど
自分のなかで悩めよ!って思います。
その答えをあほみたいに待ってるのもどうかと
思います。
私だったら、そんな優柔不断男こっちから
別れます。
それにきっぱり終りにした方が
そういう男は後ろ髪引かれるタイプじゃないかな?
今はあなたの好意があるのが分かってるから
悠長に悩んでるんだと思いますよ
あなたが自分のことを好きだと思ってなかったら
そんな元カノとあなたで悩んでる。。なんて
いえないと思うから。
突き放して元カノのところに行くならそれまで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリ☆いっていただいて、ありがとうございます。
普通、そう思っちゃいますよね!
自分のなかで悩めよ!って正直、私も思いました。
でも優しい言葉かけちゃたんですけど。

>そういう男は後ろ髪引かれるタイプじゃないかな?
 この考えも浮かびました。
 意外と突き放したらこっちを向いてくれるんじゃないの?? 
 でも勇気がなくてしていません。

確かに、好意があるのがわかっているから彼がつけあがってるんじゃ??って思うこともあります。

お礼日時:2006/06/08 15:52

他の方の回答の通り、


甘えというよりも、
真実を伝えたかった
という彼の率直な気持ちだと思います。

彼は、
いい意味でも悪い意味でも、
『誠実』な方なのではないでしょうか?

私の彼も、
本当に嘘をつけない性格で、
それは自分を守る行為でもありますし、
そのことで傷つくこともあるのですが、
でも、だからこそ、
彼の言うことを『信頼』できます。

・自分はいいように利用されているのではないか?
・いつまで待てばいいのか?[先行きのなさ]
という『不安』で
いっぱいだと思いますが、
人は、忘れようと思っても
なかなか忘れない生き物です。

とは、言え、
待つことにも正直限界もあります。

しかしながら、
まだ自分から別れを切り出すのは
早いのではないかと思います。
彼と一緒にいたい
という気持ちが少しでもあるのでしたら・・。

ですので、
本当にもう待てない。
と我慢が続くようでしたら、
その『不安』を彼に伝えてみてはいかがでしょうか?
もうされているかは分かりませんが・・。
いきなり、『別れ』を切り出すのではなく。

また、『過去』の話をどうしても聞きたいのでしたら、
『話したくなければ、話さなくても大丈夫だけど』
と逃げ道を先に作って聞き出すのは
アリだと思います。

人は、簡単にふれられたくない過去や傷を
もっている可能性もありますから。

あまり、回答になっているか分かりませんが、
経験上、
頭ごなしに話したり、
自分の主張を先に通したり、
(なんで話してくれないの?とか。)
うまくいった試しがありません・・。
逆に、相手と『話し合う』という姿勢で、
何かしらの糸口が見つかる可能性はあります。
また、相手を思いやっている
という姿勢をみせることで
アピールするチャンスでもあります。

参考になるか分かりませんが、
以上、散文乱文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いつまで待てばいいのか?[先行きのなさ]
 そうなんです。先がわからないから余計に不安で、不安で押しつぶされそうなときもあります。

>人は、忘れようと思ってもなかなか忘れない生き物です。
 忘れようと思っても、ふと気がつくと彼のことばかり考えてしまっているんです。

>本当にもう待てない。その『不安』を彼に伝えてみてはいかがでしょうか?
 自分の気持ちの限界がきたら、そうしようと思います。
 確かに、突然別れを言われるよりいいですね。

>相手と『話し合う』という姿勢で、何かしらの糸口が見つかる可能性はあります。
 糸口見つかる可能性ありますか?!いいこと聞きました。 
 明るい糸口が見つかればいいなぁ☆

とても参考になりました。文章もわかりやすかったです。
丁寧に回答していただいてありがとうございました。

お礼日時:2006/06/08 15:27

こんにちは、honiyonです。



 私の性格を基準にして考えた場合、ですが、
 そのメールの内容そのまんまの気持ちだと思います。

 二股はしたくないと理性は言っている。
 でも本能は両方に恋心を抱いている。

 その狭間で揺れているのだと思います。

 でも理性を押し通せば、結局は二者択一。どちらかが友達の関係のままになるという事です。
 pinkwaveさんの立場から見れば、「キープされている」と思われても仕方ないでしょう。
 二兎を追う者、一兎も得ず、なんていう諺もありますし。あまり宜しくない状態ですね。

 けれど、二股が嫌と伝えてきたのは彼なりの素直な本心です。pinkwaveさんの気持ちを伝えてあげてはいかがでしょうか。
 そして、もし、彼としてゲットしたいなら、今がアピール時かも知れません(笑)

 あくまで十人十色ですので、その中の一意見にしか過ぎませんが、参考になれば幸いです(..

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
私も彼の素直な本心だと思いました。私の気持ちも伝えました。
なので、ちょっとでも可能性があるなら待ってみようかな??と
思ってたりもします。
彼が好きだから、信じて待っていたいと思っちゃうんですよね。
『今がアピール時』と思ってかんばってみようかな☆
ダメもとで、がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/08 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!