
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「スパイ・キッズ」だったかな?
しっかり物のお姉ちゃんと、抜けてる弟の繰り広げる
お笑い映画です。
パート2まであります。
ギャグありです。
冒険ありです。
感動はちょっとだけ?
「マイ・ボディ・ガード」
ダコダ・ファニング可愛いです。
デンゼル・ワシントン、渋いです。
テロリストに誘拐された女の子を、ボディ・ガードが救い出すストーリーなんで、子供系映画じゃないです。
「感動」という事で、お薦めしておきます。
泣きに泣きましたぁ。
「ハリー・ポッター」
主人公は中学生くらいですが、
冒険、感動物と思われますが、
ファンタジー色が強く、質問者さんの好みに合うかどうか?
僕は、途中で見るのを辞めちゃいましたが・・・。
^^;
「アイ・アム・サム」
これもダコダ・ファニング主演です。
知恵遅れの父と娘のお話です。
青春、冒険はないかな?
感動、「大」です。
ぜひ、泣いて下さい。
「菊次郎の夏」
たけし監督の独自の世界観。
軍団が出てくるシーン=お約束ですが、笑えます。
冒険、感動ありです。
青春さは?
「蛍の墓」
宮崎駿・作品
青春、冒険は?
戦争時の兄弟を描いたアニメです。
泣いて下さい!
「小さな恋のメロディ」
スタンダート・青春映画です。
オリビア・ハッセー、可愛いです。
古過ぎて、好みが別れるかも?
「たけしくん、ハイ!」
NHKで放送したドラマです。
レンタル・ビデオが出ています。
ビート・たけしの幼少時をドラマ化。
昭和の善き時代と、いたずら小僧・たけしのハチャメチャ振り。
青春、冒険、感動ものです。
「北の国から」
フジテレビで放送したドラマ。
ビデオ化してます。
「純・蛍」兄妹の幼少から結婚、出産まで
連ドラとしてスタートし、単発ドラマで何度か放送。
単発ドラマでは「純・蛍」が大人になってしまいますが、連ドラの時はまだまだ子供でした^^v
感動モノです。
ちょっと、ドラマも入ってしまいましたが
「子供」主演は作品が少ないので、、、。
よくレンタルしてきて、見てるんですが
思い出した作品が上記だけでした。
もっとあったと思うんですが、、、。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/09 16:50
ダコタ・ファニングちゃんは本当かわいくて、好きな子役さんです。でありながら、宇宙戦争しか見たこと無い・・・。是非その2作見てみたいです。
ハリポタは一応全部見ました。アズカバンあたりから飽きてきましたけど。
沢山の紹介ありがとうございました。

No.19
- 回答日時:
『トムとトーマス』
是非みてください。
日本では劇場未公開作品ですが、
レンタルで見ました。
とてもいい作品でした
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~wf3r-sg/vttom&thomas …
No.18
- 回答日時:
「エクスプロラーズ」
スタンド・バイ・ミーに出ていたリバー・フェニックスのジュブナイルSF。
偶然見つけた部品で友達と宇宙船を作って宇宙人に会いに行くという話。
50年代SFテイストが溢れている佳作だとは思うんですけどね。
No.17
- 回答日時:
子どもたちってよりは、兄弟ものになってしまうかもしれませんが・・・。
「ミクロキッズ」6ミリのサイズに縮んでしまった少年たちの冒険を描くファンタジー・アドベンチャー。
「ザ・スーラ」ボードゲームの世界が現実におきてしまうアクションもので、兄弟が力を合わせてきりぬけます。ちびっ子がとってもかわいいです!

No.16
- 回答日時:
NO.14です。
もうひとつおすすめ。「夏休みのレモネード」
>青春、冒険、感動系が私の好みです。
>笑いも混じってるとさらに最高です。
とはいきませんが、泣けます!
あなたの年齢と性別はかわかりませんが、子供の立場としても、親の立場としても泣けます!
ハンカチ用意!

No.14
- 回答日時:
フランス映画「大人はわかってくれない」。
詳しいことはゴチャゴチャ書きませんが、古い映画ながら、古さを全く感じません。
いつの時代もどの国も子供はみんな同じだなと感じました。いい映画ですよ。
参考URL:http://www12.plala.or.jp/kotodama_8/eiga.html#ot …
No.12
- 回答日時:
既に色々と御紹介されていますが、あと出ていない物だと
◆「ぼくは怖くない」('03年・イタリア)
主人公の男の子が、ある日偶然大きな穴を見つけるのですが
その穴には大人達の悪い企みが隠されていて・・・といった感じで
そのある企みが隠された大きな穴を毎日コッソリと覗きに行く男の子のお話で
これもある意味、冒険と言えるかも(?)
一面に広がる麦畑がとっても美しいです。
http://www.movienet.co.jp/movie/opus01/bokuhakow …
◆「ウェルカム・ドールハウス」('95年・アメリカ)
こちらはブスでいじめられっ子の女の子が主人公のヘナヘナ青春物です。
笑い的にはかなりブラックかなぁといった感じなのですが
主人公の女の子のイジメに屈しない、ふてぶてしさがまた良いのですよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000091 …
あと先の方もお薦めされているイラン映画は
子供が出て来る作品で結構良い物が多いですよ。
有名な物では
◆「運動靴と赤い金魚」('97年・イラン)
妹の為に頑張るお兄ちゃんが可愛いです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F …
◆「酔っぱらった馬の時間」('00年・イラン)
こちらも兄弟の為に頑張る男の子のお話ですが
ちょっと考えさせられるテーマも秘められています。
(妹役の女の子が良いのですよね)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C0 …
などなど・・・
あとオマケで、ワールドカップ記念として^^;
◆「リトル・ストライカー」('00年・イギリス、フランス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063 …
◆「ザ・カップ~夢のアンテナ~ 」('99年・ブータン、オーストラリア)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005M …
等々の子供が主役のサッカー映画も如何でしょうか。
どちらも面白かったですよ。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
私も「長靴下のピッピ」で有名なリンドグレーン原作で
#10さんおすすめの「やかまし村の子どもたち」をおすすめします^^
スウェーデン映画ですが美しい自然とそこで過ごす子供たちの生き生きとした描写がすばらしいです。
http://www.asmik-ace.com/AllaViBarnIBullerbyn/
続編の「やかまし村の春夏秋冬」もいいです。
http://www.asmik-ace.com/MerOmOssBarnIBullerbyn/
あとはイラン映画ですがアッバス・キアロスタミ監督の
「友達の家はどこ?」も大好きです。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16786/comme …
お友達のノートを間違えて持って帰ってしまったので
お友達の家を探して歩くお話なんですがこれも小学生にとっては冒険かな?
いずれももご質問者様の質問の趣旨からずれて
感動というよりは心が温かくなる作品かもしれないですが
おすすめの作品です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報