dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外ドラマにはまっています!
ずばり皆さんのお勧めと理由を教えて下さい!

A 回答 (16件中1~10件)

こんばんは~。


日本の民放では放送していないものばかりですが、オススメをリストアップしてみます。
他の方の回答とかぶっているところもありますが、すみません。(^-^;

■スターゲイトSG-1
映画の「スターゲイト」から派生したテレビシリーズで現在アメリカではシーズン9放映中という、非常に長いテレビドラマ。
映像やストーリーの出来は正直イマイチなところがありますが、惑星から惑星へと移動するスケールの大きさ、しかし突拍子もないSFではなく「現実にありそうな設定」が魅力です。また惑星間の政治・戦争などのかけひきも魅力的☆
http://www.axn.co.jp/stargate/index.html
http://www.stargatesg1.com/stargatehb.html

■LOST
エミー賞を受賞し、現在アメリカではシーズン2公開中というテレビシリーズで、「謎」をテーマとするドラマ。
アメリカでは次回のドラマのタイトルすら放映前に公開しないという謎の徹底ぶり…だったと思います。(汗)
ストーリーはある日突然飛行機が無人島に不時着し、飛行機の生存者が生き抜くさまを描く。…が、その無人島では奇妙なことばかりがおこる。謎だらけ、本当に謎だらけのドラマ。
http://www.axn.co.jp/lost/index.html

■CIA ザ・エージェンシー
今まで見たテレビドラマの中で、ストーリーはピカイチ!出来がいい作品が見たい場合はこれっきゃないです。とてもオススメ。(>o<)
タイトルのとおりCIAの行ってきた諜報活動やスパイ行為などをサスペンスドラマにしたテレビシリーズ。CIAが監修していたドラマでもあり、その当時巷をにぎわせていた「炭疽菌」や「911テロ」にもリアルタイムで触れていた問題作。
しっかりしたストーリーに迫力とスピード感のある展開。1分たりとも目が離せません。ただ真剣に見ないと話についていけないこともしばしば。(汗) まったり見るには向きません。(^-^;
シーズン2で終わりです。
http://www.axn.co.jp/agency/index.html

■マルコム in the middle
100%コメディの一話完結型ドラマ。
ある普通じゃないアメリカの一家を描いたコメディで、主役はIQ何百かの天才児マルコム、そして言葉では伝えられないくらいおかしな家族が織りなす、まさにはちゃめちゃコメディ。(笑) すかっとしたいときにオススメ。おかあさんの怒りっぷりが最高です☆
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/malcolm/index …

■ボストン・パブリック
これも少し古いドラマですが、アメリカの高校を舞台に描かれる教師・生徒の葛藤や問題を描いたテレビシリーズ。初めは確か教室で中を乱射した先生がでてきます。(^-^;
暗めなストーリーが多いですが、なんとなく引き込まれるドラマです。
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/bostonpublic/ …

長文、失礼しました。
ご参考までに♪
    • good
    • 0

私の場合、人様に語れるほど熱心ではありませんが現在放映中の「チャングム」(NHK)と「ナイト2000」でしょうか。



「チャングム」
(私個人の感想ですが)、コメディ的・バラエティ的な面白さは感じられません。しかし、様相はまるで去年まで度々放映されていた「大奥シリーズ」(フジテレビ)と似ている?!印象をもっています。もちろん、内容は全く異なっており単純に比較はできません。
唯一の悩みの種は、放送時間が午前零時をまたいで終了することです。
それにしても、次回話が気になります。

「ナイト2000」
すでに放送はされていませんが、本当にあんな車があったらすごいな!と気に入っていました。
    • good
    • 0

私も海外ドラマ(米国)大好きでよく観ます。



その中でも好きなのは

★フレンズ
 とにかく笑えるし、楽しいし、かわいい!!

★ザ・プラクティス
 アメリカの法廷システムや弁護士の仕事、人間模様が丁寧に描かれているので見ごたえがあります。

★プロファイラー
 犯罪心理捜査官の物語ですが、自分自身も精神異常者に狙われていて、毎回ハラハラドキドキしてみていました。

★バフィー
 若いかわいい女の子がとても強くて、吸血鬼とかモンスターを倒すのでストレス発散です。

★エンジェル
 上のバフィーのキャストが途中抜けて新しいドラマになったのですが、こちらは人間の心を持った吸血鬼が正義の味方になって戦う感じが好きです。また出ている俳優さんのちょっと影のかかった顔が好きです。

以上は本当に大好きです。
ただ、古いものなので最近では再放送もあまりされていないみたいで
とても残念です。

後はトゥルーコーリング、ダーマ&グレッグ、CSIなども好きです。
    • good
    • 0

私のお勧めする海外ドラマは


・トゥルーコーリング
死者にhelp me と言われると一日がやり直しになり、そこからストーリーが始まるという目新しい展開でとても面白かったです。でも、途中で番組が打ち切りになってしまったので残念です。もっと観たかった!!

・フレンズ
何と言っても笑える!これが一番の理由です。6人の中ではジョーイが
一番好きです!(^^)!

・プリズンブレイク
これは最近みたのですが、結構面白かったです。主に頭脳戦といった感じですかね。

・ザ・シークレットエージェントマン
スパイ系が好きな人(特に007)にとっては満足いく内容なのでは。
色男のモンクが私にはボンドにみえます。

・ER
あの緊張感とストーリー展開のスピードといい、どれを取ってもいいですね。しかも、その中に色々な人間の葛藤や悩みなどがうまく織り交ぜられていて面白かったです。

・セックス・アンド・ザ・シティー
これは女性という生き物を学ぶには打ってつけのものでした。

以上 私のお勧め海外ドラマでした。
    • good
    • 0

一番好きなは「24」ですがベタなので



「7DAYS」です
七日間だけ過去に戻れり事件を解決するって話です
矛盾だらけのタイムパラドックスモノですが
(ずっと過去に戻ってるということはスタッフはすべて
タイムスリップするのは初めてのはずなのに手際がよくなっている)
全編B級アクション映画なノリでお笑い要素も強いですね

パターンもたくさんあり
最初にバックステップ(時間を戻る)したり
最後にバックステップしたり、バックステップしなかったり
宇宙人ネタ、未来ネタ、軍事ネタ、感動ネタとたくさんあります
基本的にバカバカしいのが好きです、DVDでないかなー。
    • good
    • 0

私も海外ドラマ大好きです!


週に6本録画しています。
その中で一番好きなのが「名探偵モンク」です。
探偵物なのですが、複線の張り方がうまくて
毎回楽しんで見ています。
他には「WITH OUT TRACE FBI失踪者を追え」です。
これは今スカパーでやっているのを見ていて
見終わったらBS2でやっているセカンドシーズンを見ます。
フォースシーズンでは、日本ロケが有ったそうなので
今から楽しみです。
 
もちろん
    • good
    • 0

・ビバリーヒルズ青春白書


(私が海外ドラマにはまるきっかけになった作品、くさい青春話にはまります)
・アリーマイラブ
(出演者のキャラクターがおもしろい、笑って、泣けるいいドラマです)
・ダークエンジェル
(アクション好きにお勧め)
・sex and city
(女性にお勧め、ファッション、生き方がかっこいい)
・24
(先が読めないという展開が斬新)
・CSIシリーズ
(絶対に日本では作れない、ストーリーやセットにひきつけられます)
・ロズウェル
(最後の方は、ネタ切れっぽい話になりますが、青春ドラマが好きな人にはいいかも)
    • good
    • 0

なつかしーー!!ドラマばっかりですね。


アレフ(所ジョージが吹き替えしてました)、ナイトライダー(車がしゃべってましたね!)、大草原の小さな家(定番です!)・・・

私は・・・

・ER
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/er11/index.html
私の海外ドラマの走りかなぁ。今はBSでER第11シリーズやってます。BSないからみれず・・・早く総合でやってほしいです。

・フルハウス
サンフランシスコに住む一家のお話。一番下のミシェル役の子供は双子ちゃんで、そのときの調子によってどちらかが演じています。が、ぜんぜん区別がつきません・・・
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/index.html

・チャングム
おもしろくて今はまっている海外ドラマです。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/index.html

・シカゴホープ
今は放送されていませんが、2シリーズほど放送が合っていました。ERには負けてたような印象がありますが、おもしろかったです。
http://www.geocities.jp/sackys_website/tv_chicag …

・Xファイル
忘れておりました!最初はとっても単純な話だったのに色々と複雑になってきました。が面白かったなぁ。

久々にみたくなってきました。
    • good
    • 0

アレフ(NHK)


http://www.accessup.org/anime_j/ALF%2560special. …
http://members.jcom.home.ne.jp/alf-jp/
うわさの刑事テキーラとボネッティ(TV東京)
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/Toshiyuki.Mori/lov …

宇宙船レッドドワーフ号(NHK)
http://www.lares.dti.ne.jp/~cyclops/reddwarf/dwa …

私の説明は出来ませんのでリンクのみです。(説明したいのですが、記憶が殆ど飛びました。)ごめんなさい
    • good
    • 0

私も「CSI」シリーズはお勧めです!



CSI科学捜査班(ラスベガス編)、CSIマイアミ、CSIニューヨークとあります。
ニューヨークは日本ではまだかな…
日本でいう鑑識班のお話ですが、とにかく面白いです。科学って凄いなぁと思いました。

他には、古いけど「フルハウス」
面白い!楽しい!そして温かい気持ちになります。家族っていいなぁ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!