dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前にこちらで、「返事を引き延ばして、振られました…」という内容で質問させてもらった者です。

以前の内容は、友達づてに出会った男性に、二度目に二人で食事した時に告白したのですが、その時に答えはなく(分からないらしかった)、それから1週間以上も連絡がなく、こちらからメールを送って、やっと「友達にしか見れない」と返事が来たのですが、何故引き伸ばしたのかも分からないし、まだ好きで諦められません…、というものでした。

あれから、友達でもいいから関係を切りたくない、と思って何度かメールをしたのですが、もうずっと返信がありません(泣)
もう、嫌われてしまったのでしょうか。それとも、最初から相手にされてなかったのでしょうか。

そもそも1週間返事がなかった時点で、答えは「No」だと察知するべきなのに、私が聞いたりする行為は、「物分りが悪い女」だったのかと、自己嫌悪にすら、陥ってます…。

でも、「好き」という気持ちは精いっぱい伝えたし、それまでは優しかったのに…何故こんなにも、無視されるようになったのか、その気持ちが分かりません。

好きじゃない子に好きって言われたら、もう関りたくないものですか?
また、私みたいな女性はウザイ(泣)とか思われるものでしょうか…?

告白されて、友達になれる人と、なれない人の違いなども、教えて頂けると嬉しいです!(>_<)

A 回答 (3件)

私は、告白して返事が返ってこなかったら回答を求めてしまうのは凄く当たり前の事だと思いますし、その後少しメールをするくらいはストーカー行為などではないと思います。

ただ、2度目に会った時に告白なさったという事で、少しお友達でいる期間が短かった事が今回のような結果に繋がったのではないかな、と思いました。私でもそこまで親しくない友達に告白されNOと答えた時は、たとえ告白された後メールを貰ったとしてもいらぬ期待を持たせたくないという理由で返信をしないかもしれません。また、返事をしない事で距離をおきたいという意思表示をしているにも関わらずあまりしつこく何度もメールが来るようだと、申し訳ないですが正直うっとうしいと思うかもしれません。今回の彼とお友達の関係を続けたいのであれば、もう少し時間をおいて告白のほとぼりが覚めてからメールをしてみた方が無難かと思います。告白直後のメールだと、彼もまだ自分に気があるんだと思って気を使うと思いますので。

友達に戻れる人とそうでない人が分からないという事ですが、友達の期間が長い人であれば、告白して失敗したとしても自然に元の友達関係に戻れる確率が高いような気がします。(親しかった分だけ告白直後の気まずさはあると思いますが)

今はとてもお辛いでしょうが、amami3の恋がうまく成就するようお祈りしております。私の勝手な意見ばかり並べてしまいまして失礼がありましたら申し訳ありません。何かのご参考になると幸いです。

この回答への補足

説明が足りなかったのですが、二人きりで会ったのが二回で、その前に他の友達と四人で、何度か遊びに行ったりしてました。
でも、彼にしてみたら、まだ浅い関係だったのかもしれないし、私だけが何でも話せる仲(悩みなども、聞いてくれてたので…)だと勘違いしてたのかもしれません。
関係の遠い・近いは、ズレがあったのかもしれないです。
告白する前は、メールも早く帰って来たり、遊びに行った時は長時間一緒の時間を過ごして居たので、私は友達になっていたと思ったから、連絡がなくなったことに戸惑ってしまったのです。
本当に関わるのも嫌な相手なら、二人で食事にも行かなかっただろうと思ってたので。
No、1の方のように、ストーカーとか言われるんだと思うと、余計にショックでしたので、この場を借りて補足させて頂きました。

補足日時:2006/06/15 10:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お優しいお言葉、どうもありがとうございます。
返事をしないことが意思表示だと、気付くのが遅かったのかもしれません…。
ただ、自分なら、告白されたら返事も引き延ばさないし、待たせている相手が聞いてくるまで放置なんて、絶対しません…。そういう点から、気持ちはほとんど完全に冷めてきました。
ただ、せっかく好きになったのに、こんな終わり方なのか…と思うと、悲しくて虚しくて、たまらなかったのです。だから、質問させて頂きました。

親身になって頂き、ありがとうございました。彼のメアドも消したので、もう送ることはないです。
自分がすごく親しくなっていると思っても、相手は違うかもしれないという、勉強になりました…。

お礼日時:2006/06/15 11:05

きつい様ですが、彼は貴方に気がないから、貴方が彼を友達としてメールを送ってると言っても告白された人に返信して貴方に勘違いをされても困ると思ってるのではないでしょうか?


返信がないのにメールしても寂しいだけかと思いますので、もうメールは控えた方がいいかと思いますよ。
メールを送れば、返事を待ってしまうと思いますから・・・。
貴方を嫌いと言うより、あまり関わりたくないのかも知れませんね。
返事をしなければメールも来ないと思ってると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もともと誰に対してもメールの返事をしないことがあったりする人だったので、気が向いた時は返してくれるかな…とか思っていたのですが。もう、ハッキリ諦めがつきそうです。
ただ、他の友達と一緒の時も合わせて、何度も遊んだり色々話した仲だったので、最後くらいメールでなく、ちゃんと話して欲しかったなあ…という思いが、なかなか断ち切れませんでした。
でも、それは私のひとりよがりな望みだったのかもしれないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 02:15

>「好き」という気持ちは精いっぱい伝えた・・・



これ以上の彼への関わりはストーカー行為になる恐れがあります。

>友達でもいいから関係を切りたくない、と思って何度かメールをした・・・

う~ん。もう手遅れか・・・。

>告白して友達になれる人となれない人・・・

少なくとも私だったら、ご質問者のような人とは二度と関わり合いたくないですね。

一刻も早く、彼のことは忘れ、新しい恋に目を向けられることを切に願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストーカーですか…。もちろん、これ以上無理に関わる気はないです。
ただ、突然こうも関係が切れるのかな、と悲しく思っただけです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A