
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔の大垣夜行は普通の東海道線の列車に近い車両を使っていて自由席だったのでかなり混雑してました。
通路に座り込む人多数・・・(疎開列車みたいだった)その当時は女性一人は危ないと言われてましたが、今は綺麗な特急車両を使っていて基本的に指定席だから安全ですよ。(一部自由席区間もある)
でも隣に座った人が怪しそうだったらちょっと注意しましょうね。(痴漢行為)
夜行の高速バスでも隣に座った人に痴漢されたという人がいるくらいですから・・・(まぁ極まれですからそんなに心配はないです)
ムーンライトながらの車内は静かですよ。みんな熟睡してますから。
熱海くらいまでは酔っ払ったサラリーマンが多いです(酔いつぶれてるけど)(^^;
私が途中の駅から乗った時は酔っ払いのサラリーマンに指定席を占拠されていた・・・
愛知県の豊橋駅から各駅停車になりますが、その頃に夜が明けはじめます。
夜が明けるとトイレが大混雑します。みんな一斉にトイレに行きますよ(^^;
特に女性は長蛇の列になりますから、トイレに行きたかったら豊橋より手前がいいです。(経験談)
豊橋以降は各駅停車になって全席自由席になりますから普通の乗客が乗ってきて騒がしくなります。
あっ、重要なことを忘れてた!
18キップは1日単位ですので、東京から乗ると2日分のキップが必要です。(途中で日付が変わるため)
1日分のキップだけを使いたいなら、日付が変わるところの駅までのキップを予め買っておいたほうがいいです(たぶん東京~横浜くらい)。日付が変わってから車掌に18キップにスタンプを押してもらいましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/21 12:41
いろいろ詳しく教えてくださってありがとうございます。夜行列車というのでどんな列車か想像がつかなくて不安だったので(酔っ払いのおやじばかりとか・・・)。 おかげさまで安心感ができました。アドバイスを上手にいかして乗ってみようと思います。
No.6
- 回答日時:
ムーンライトながらの電気が消えないのは盗難防止のためです。
1~3号車は名古屋まで4~9号車は小田原までが指定席です。
豊橋からが各駅停車なのは始発列車の役割も果たしているからで、名古屋からは
結構混みます。
みなさんも言っておられますように隣の人が怪しい人が車掌に申し出た方が良いと思います。
あと18シーズンはながらに乗る人がたくさんいるので隣の席まで指定券を取るというのは止めた方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
知らない人の隣で一晩過ごすのが嫌なら、となりの席を含めて指定席を2席分取れば良いのではないかと思います。
となりの席が空席なら、気分的にもゆったりできますよね。
5人で旅行するときに6人分の指定席を取ったと言う話を聞いたことがあるような気がしたので、提案させてもらいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報