都道府県穴埋めゲーム

富士通FMV-TV307というずいぶん古い物を使ってます。
4ギガのHDDを2ギガにパーテーションが分けて有ります。15ギガのHDDを手に入れましたのでWIN98かWIN.MEにしたいのですがFAT32にしないとダメなようですがリカバリーしてもFAT16のままなのでCドライブは2ギガになってしまいます。友人に聞いたらマザーボードが2ギガしか対応してないのではと言われました。ディスクフォーマッタというソフトも中古品を手に入れましたがどうも使い方が今ひとつ分からないです。メインのパソコンは新しいのがありますので2台目として復活させたいです。

A 回答 (5件)

WIN98orMeにしたいのならば、WIN98orMeインストール時にFAT32でフォーマットすれば良い思います。


※FDISK時に「大容量DISKとして認識させますか?」というのに
 「Y」で答えれば、フォーマット時FAT32になるはずです。

また、別の問題としてTV307で内蔵HDDとして使用する場合は
BIOSの制限により8GB以上の領域を(Win98orMeでは)認識できないと思います。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。照会して頂いたサイト見て見ました。8.4GBまで大丈夫ということが分かりました。次のようにやってみました。WIN98のアップバージョン版がありますので、まず15GBのHDDに取り替えて付属の富士通のリカバリーCDを入れるとボリュームラベルの入力画面の後にFATタイプが一致しませんと表示されてこれ以上進めませんでした。この中古のHDDが受け入れてくれないのが分からないですが。98の正規版から始めないといけないのかしら。お手数で無かったらまたアドバイス頂けませんか。

お礼日時:2006/06/17 22:33

私の持ってるNEC(Win95OSR2)のPCでも


メインHDDを交換したり、FAT32でフォーマットした領域に
リカバリできなかったりしますのでWin98の正規版から
でないとダメかもしれませんね。

※増設HDDがFAT32の場合は問題なく使えますが。
    • good
    • 0

>無理やりFAT32にすればWIN95から見えなくなります。


>Windows95を使用している限りFAT16です。
50%嘘です。
パッケージ版のWindowsだとそうですが
OEM版のOSR2からはFAT32が使えるようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。98のアップバージョンでは無くどうやらWIN98かMEの正規版CDが必要みたいですね。

お礼日時:2006/06/18 21:03

無理やりFAT32にすればWIN95から見えなくなります。

    • good
    • 0

Windows95を使用している限りFAT16です。



FAT32で98かMEにしたいのなら、98かMEのインストールをいきなり始めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。98のアップバージョン版を持ってますが最初に95を入れるとだめですということなんですね。

お礼日時:2006/06/17 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!