
・おはようございます。
標記の出来なくて困っています。
色々Webで検索し検証して見ましたが、「パーミションがない」と、sun側から蹴らます。windows側のhostsにはsunを登録してあります。以下が環境と実行内容です。
〔実行内容〕
・Win側でCLのLogを毎日取っています。このLogフォルダーはD:\ドライブの「\Program Files\rx\Log\Logs\」の下に毎日0:05分に自動的に日付が名前になり作成されます。例えば今日が2006年06月21だと
(フォルダー名)20060621
(パス)d:\Program Files\rx\Log\Logs\20060621
この「20060621」フォルダー内に各CLのLogがcsvで入っています。
〔sun-sv〕
・OS:Solaris8
・ホスト名:sun1
・User:test1
・PW:test1
・格納Dir:/export/home/Logs/の下
・Logsのパーミッション:777
・rsh関係:.rhostsとhost.equivに"*"
〔Windows-SV〕
・OS:Win2003SV(SP1):Workgroup環境
・ホスト名:win1
・User:t11111
・PW:t11111
〔Net環境〕
・同じサブネット上でRouter越えはなし
〔rcpの方法〕
・以下のバッチにて23:55分に実行予定です。
set da=%date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2%
d:
cd \Program Files\rx\Log\Logs\
rcp -r %da% sun1.test1:/export/home/Logs/
〔追加の質問〕
・本当はrcpは当日の23:55に実行ではなく上記バッチの「da」から「1」を引いて前日の曜日にし、翌日の0:30分頃にしたいのですが、その方法も分かりません。
旨く書けなくてすみません。
本当に困っています。宜しくご指導お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>windows側のhostsにはsunを登録してあります。
当然Sun側のhostsにはwindowsを登録していますよね?
下記の2点を順番に追加してみて下さい。
1. /etc/hosts.equive
windowsのホスト名を記述
2. /.rhosts
中身は空か、windowsのホスト名を記述
/.rhosts は有名なセキュリティー・ホールになるのでむやみに追加する事は厳禁です。
・早速の回答有難うございました。
ご指摘の通り「/etc/hosts.equive」にホスト名とWin側のログインUserを登録したらrcpは旨くいきました。本当に有難うございました。
しかし、〔追加質問〕は未だ解決せず苦闘中です。
出来れば引き続きどうか宜しく御願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
oracleのimp-00002エラーについて
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
バッチでEnterを認識させ...
-
ゲームキューブのペーパーマリ...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
DHCP設定バッチnetshコマンドに...
-
バッチを走らせてそのバッチを...
-
バッチファイルでPC情報を取得する
-
batファイルを実行してコマンド...
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
WindowsのRANDOM関数を用いたバ...
-
batファイルで、call使っても戻...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
vssver2.scc って消してもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
oracleのimp-00002エラーについて
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
DHCP設定バッチnetshコマンドに...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
バッチでEnterを認識させ...
-
batファイルを実行してコマンド...
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
batファイルで、call使っても戻...
-
バッチファイルでPC情報を取得する
-
バッチファイルを常に管理者権...
-
バッチ実行時にバッチのファイ...
-
コマンドプロンプトで最新のフ...
-
バッチプログラムについて(編...
-
コマンドプロンプトで別ユーザ...
-
順番にPINGを飛ばすバッチ
-
実行結果を戻り値で取得したい
-
WinSCPがタスクスケジューラで...
おすすめ情報