dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全にBLでは無いのですが、話の中にBL要素が入ってる漫画を探しているので何かお勧めの物があれば教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



峰倉かずや氏の「私立荒磯高等学校生徒会執行部」「WILD ADAPTER」は面白いですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4199601082/25 …
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4199601619/25 …
BL的ではありませんが、要素はあると思います。
作者自身も自分のHPで、この作品のキャラクターでBLっぽい小説を書いていますので、そういったイメージはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
これを描いてる作者の人って「西遊記」の人ですよね。
面白そうなので探してみますね。

お礼日時:2006/06/25 15:26

私は断然『LOVELESS』をオススメします☆


不思議な世界観で、とっても面白いです。ただ、ネコ耳注意です(笑)以前アニメ化もしていますし、面白いですよ♪BL要素に加え、GL要素もあります(^^;)

あとは、『花盛りの君たちへ』がすこーし、BL的な雰囲気を醸し出しています。
女の子が男装して男子寮に乗り込むお話でですね、男ばっかなんで♪一部、本当のホモもでてきますので、BL要素あり!です。

ストーリー的にも、両方とても面白いので、一見の価値あり!ですよ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2006/07/29 15:41

すみません。


他の回答者さまの揚げ足取りのような・・・
でも気になったので少しだけ。

#6の方の回答ですが、峰倉かずや氏は女性です・・・。
後、質問者さまのお礼欄と#6の方の回答の「西遊記」→「最遊記」

細かい指摘ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2006/07/29 15:41

サイファ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2006/07/29 15:41

高城可奈「嵐のディスティニー」


お姫様が転生した少年と、魔法使いにジョブチェンジした騎士の恋物語
JUDAL「カーバンクル」
カーバンクルの少年(見た目女)と男装の騎士が相棒です。
辻よしみ「能瀬くんが大迷惑 !!」「能瀬くんが大迷惑.Jr編 !!」
クラスの問題児(暴れん坊という意味ではない)能瀬君を中心にした学園物
噴水で飲み込んでしまった水の世界の住人やクラスメートと怪しい雰囲気になったりします。
Jr編は能瀬君の子供♂が主人公、水の世界の影響で♀になったりします。
火の世界とその住人が登場します。

ちょっとあやしい雰囲気があるものなら
成田美名子「エイリアン通り(ストリート)」
樹なつみ「朱鷺色トライアングル」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2006/07/29 15:41

入手するのが難しいとは思いますが、


小田切ほたるさんの「みんな愛のせいね」全5巻(冬水社)はどうでしょうか?
美形4兄弟+父の家族愛ものですが、アメリカ人の母(死別)の影響で、キスの挨拶が日常茶飯事で端からみてるとBLに見えますが、本人達はホモではないと言い切っているので、BLではありません。
 絶版になっていると思いますので、古本で探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2006/07/29 15:42

つだみきよさんの「プリンセスプリンセス」はどうでしょうか?


美少年が女装するお話で元BLネタだけあってBL要素は満載です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2006/07/29 15:42

【LOVERESS:高河ゆん】


http://www.loveless.tv/

同性愛が一般に浸透している世界で、
ネコミミ・ショタ好きの人は気に入ると思います。


【峰倉かずや の作品全般】
有名なのは「西遊記」とか「ワイルドアダプター」など。
彼の漫画はBLを匂わす作品ばかりです。


【西洋骨董洋菓子店:よしながふみ】
内容の明快さ、話のテンポなど素晴らしい作品ですが、
作者の方針としてBLの要素がそこかしこにあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4403615 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2006/07/29 15:40

CLAMP作品がおすすめです!


独特の雰囲気や寸止めな表現など、きっと
お気に召されるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
CLAMPさんの作品はまだ読んだ事が無かったのですが絵は好きなのでそれっぽそうなのを探してみますね。

お礼日時:2006/06/25 15:41

神谷悠さんの迷宮シリーズ(白泉社花とゆめコミックス)はどうでしょうか?


推理漫画ですが、同居している男子大学生(現在も続いており、社会人になっています)とか、監察医と高校生のかなりBLっぽいけど…!!な登場人物が出てきますよ。
ただ、今30冊ぐらい出ていますので集めるのに費用がかかるかもしれません…。(現在初期のものが漫画文庫にもなっています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
推理系は好きなのですが、30冊もあるんですか~。
集めるのは大変そうですが古本屋とかで探してみます。

お礼日時:2006/06/25 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!