
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これはですね、#2で仰る通りなんですが、メディアや記憶媒体に表示されている容量というのは1MBを1000×1000バイトで表示してあることが多いためにそういう事がおこります
正確なサイズは1MBは1024×1024で1,048,576バイト必要になります
>サイズ:679MB(707,467,363バイト)と書いてあります。707,467,363バイトってなんなのでしょうか?
つまり、このフォルダの容量は707,467,363バイトあるのです
この表示方法のメディアなら708MB以上の容量が必要になります(実際はもうちょっといるかもしれませんが)
ちょっと足りませんね
>名称未定CDは大きすぎてこのディスクに入りません。ファイルをいくつか取り除いてからやり直してください
言われる通りです
逆に1MBを1,048,576バイトで表示してあるメディアなら675MBですので入ります
ですがあまりそういう表示をしてあるメディアを見たことありません
この回答への補足
opapaさん大変助かります、ありがとうございました。
これで質問を打切りたいと思いますが、わからない事がもう1つあります迷惑でなければお答えをお願いします。。。この前700MBに焼いたのは662.9MB(671,608,979バイト)です、これは問題なく焼けたのです。今焼こうとしているのが655.3MB(682,648,051バイト)では入りませんでしたので、633MB(670,---,---バイト)と前回焼き込めたファイルより若干少なめに減らし、焼こうとしましたが無理でした。。。結局CD-R 700MBって何MB入るんでしょうか?宜しくお願いします。色々とありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>結局CD-R 700MBって何MB入るんでしょうか?
正直なところ正確にどれだけが入るとは言えません
書き込む場合は純粋にファイルデータだけを書き込む訳ではなく、インデックス部分もあったり状況によって多少変動します
また、ファイルシステムの違いで記録の最小単位が違ってきたりもしますので、記録に必要とする容量は違ってきます
正確に ファイルのサイズ=記録に必要な容量 ではないのです
ファイルの数によっても多少違うでしょう
>この表示方法のメディアなら708MB以上の容量が必要になります(実際はもうちょっといるかもしれませんが)
単純に割れば708MBになるが、実際にはもう少しいるかもしれないと前に書いたのはそういう理由です
まぁ現実的には1GB以下の容量で考えるときは大体10%程度を差引いたぐらいだと思って余裕をもって書き込むようにするといいかと思います
ハードディスクなどもっと容量が大きくなると誤差も更に広がります
No.2
- 回答日時:
> 670MBのファイル
これは、
670 × 1000 × 1000 バイトでしょうか?
(ファイルのプロパティで表示したケース)
それとも、
670 × 1024 × 1024 バイトでしょうか?
(エクスプローラのサイズ欄による表示のケース)
後者だと、702,545,920 バイトとなって、CD の容量をわずかに超えます。
この回答への補足
pimientoさんご返答ありがとうございます。
すみませんiMacG5なんですがプロパティとは情報を見るのことなんでしょか?
670 × 1000 × 1000 バイトってどこでわかるのですか?
そのフォルダーの情報にはサイズ:679MB(707,467,363バイト)と書いてあります。707,467,363バイトってなんなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1Mバイトって何バイト?
-
ICカードデータサイズ比較
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
1メガ、1ギガはナンバイトですか?
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
実行計画の「COST」と「BYTE」...
-
5000KBytes/sをbitに変換するには
-
IBM漢字とUTF-8の変換について
-
KBのMB違いって
-
K KB MB について詳し...
-
メモリーの単位を解説してくだ...
-
単位の違いを教えてください。
-
oracle11gで、PL/SQLにてAとい...
-
GB.KB.MBとは?
-
1バイトは何ビット?
-
1MBは?
-
KBとMB
-
EXCELのワークシートの大きさ
-
Stirlingについて
-
24ビットのメモリー容量の求め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
文字の容量(サイズ)についての...
-
実行計画の「COST」と「BYTE」...
-
アルファベット30文字は何バイ...
-
KBのMB違いって
-
CSV データのバイト数を調べる...
-
GB と Gbの違いの意味
-
1Mバイトって何バイト?
-
KBとMB
-
Excel_VBAで改行コードの無いフ...
-
Pingについてご教授ください。
-
おねがいします。
-
K KB MB について詳し...
-
32bit = 4GB(バイト)?
-
Oracle AL32UTF8でのバイトサイ...
-
2バイト文字を一括削除するマクロ
-
16進数どうしの乗算
-
5000KBytes/sをbitに変換するには
-
byte、KB、MB の単位の変換につ...
おすすめ情報