
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
似たような難易度の試験を受けているものです。
どうなんでしょうかね。その資格がどのくらいきついかとか、どういう状態で受けることになるのかとかは、本当にやったことのある人じゃないと分からないと思います。
僕の周りの人は気を遣ってくれていると思います。ありがたいですね。
ですので恋人の立場でしたら、試験の話を彼がしたら、聞いてあげ、どう思う?と言われたら、本当に思うことを言ってあげ(辞めたらとか、他に向いていることがあるよ、は禁句。私もこれ言われるのが一番嫌です。)それ以外は試験の話はしない。そして極力彼に合わせましょう。理不尽なのかもしれないですけど、よほどの天才でもない限り、大学以降の難関資格は今までの、「勉強」とはえらい違いで、もはや「作業」とか「準備」とか「業務」の域だと思います。
よってこのような資格を目指されている以上、切り離したりするものも多くなるし、頭の中に他のことがよぎりたくもないとさえ考えてしまったりするものですから。大変でしょうけど、受かってからやり直すなんて不可能なことは言わず、がんばってください。
彼との会話は全く試験には触れていないです。何度か、参考書を買いに行くのに付き合いましたが、それ以外は全然ですね。
少し自信を失っている感じで、甘えてくるのですが、あえて触れないようにしています。
もう少しなので、温かく見守りたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして!
私の彼氏も同じ状況なのと、私も違う試験に格闘!?しているので、すごく気持ちわかります。彼氏にやってあげてどうっていうのはちょっとわからないですが、私自身は、あまりやっぱりぐちゃぐちゃ言われるのが、辛いです。ですので、そっとしておいてもらって、試験前に、学問の神様のお守りなどもらえるとすごく嬉しいです。あまり参考にならないかもですが。。。
No.1
- 回答日時:
私の彼も一昨年・昨年と同じ状況でした(ちなみに今年は挑戦するか不明です (^_^;))
合格率は1桁の前半みたいで、テキストを見せてもらってもチンプンカンプンです
私は励ましませんでしたね
私も資格試験で苦しんだ経験があり、「頑張って」「大丈夫だよ」「大変だね、分かるよ」と言われることが嫌でしたから
こちらからのメールや電話は出来るだけ控えていたのは質問者さんと同様でした
彼からかかってきたときは、彼に思いっきり話させてあげたってことぐらいですね
言葉をかけるよりも、ひたすら聞き役に徹しました
試験勉強をしている彼を見ているのは、彼女としても辛いと思いますが、質問者さんも同じ重圧を感じないように、彼にリラックスを移してあげられるくらいにリラックスして下さいね
ご検討をお祈りいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人が今度国家試験を受けるのですが...
失恋・別れ
-
1月に資格試験を控えた彼氏がいます。絶対に受かってほしいし応援しているのですが、1ヶ月半会えず連絡し
カップル・彼氏・彼女
-
恋人と資格勉強
片思い・告白
-
-
4
試験前、貰ってぐっときたメール!送って喜ばれたメール!!
恋愛占い・恋愛運
-
5
資格試験中の人との接し方
片思い・告白
-
6
受験勉強に疲れた彼氏の励まし方
大学受験
-
7
明日、彼氏が仕事の資格試験なのですが、朝、彼氏に応援LINEしようと思うのですが、迷惑じゃないでしょ
カップル・彼氏・彼女
-
8
資格試験に挑む彼…私はどんな心構えをもてば?
片思い・告白
-
9
仕事や資格勉強で忙しい男性に質問!!!!
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【男性の方のみ回答お願いします】
-
恋に恋してると、本気で恋して...
-
好きな女性のスケジュールチェック
-
嫌いな女性が前を歩いて居たら?
-
良いな可愛いなと思った片思い...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
大学生同士が一緒にいることと...
-
恋愛、めんど。
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
押してうまくいく恋愛とそうで...
-
女性からの告白ってどんな感じ...
-
しつこい連絡
-
異性と二人でご飯に行くことに...
-
女性に告白されたときどうして...
-
人それぞれとは思いますが細身...
-
男性が片思いしてる女性を見た...
-
異性と二人でご飯に行くことに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小田原短大の単位認定試験の方...
-
医科と歯科の違いって?
-
建築物環境衛生管理技術者講習...
-
資格試験日と仕事日が重なって...
-
BCAOの初級管理者試験を受けよ...
-
資格取得の勉強をしている彼へ...
-
「国家資格」の定義を教えてく...
-
中小企業診断士試験について。 ...
-
学校側のミスで受験資格を失っ...
-
フォークリフトなどの免許
-
木造建築士の講習や通信教育に...
-
資格取得の参考書、紙の本と電...
-
愛玩動物飼養管理士2級とはどん...
-
CAD資格受験について
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
友人が大学の試験でカンニング...
-
アンモニアの取扱いについて
-
医薬用外劇物の保管について教...
-
本免試験って間違えた問題って...
おすすめ情報