
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リンクされることは確かに重要ですが、ランクの低いサイトからのリンクを貰っても大した加点にはなりません。
またリンクを貰い過ぎていることもまたランクダウンの原因となります。
「このサイトからなら集客できる」と思えるサイトからリンクを貰うよう努力することが一番ですよ。
この回答への補足
>リンクを貰い過ぎていることもまたランクダウンの原因
=リンクを貼られすぎてるということですよね?ということは500件登録とかは逆効果ということでしょうか?
No.2
- 回答日時:
500件からのリンク=減点というわけではありませんが、では何件までOK?と言われても答えは無い状況です。
SEOというものは誰もが何の情報も無い状況で行っているものです。
極論を言ってしまえばSEO=ユーザーのタメになるサイト政策 となるでしょう。
宣伝掲示板等に何百件も登録しているのは危険な気がしますし実際効果があるかも分からないのでリンクを外し、より良いサイトからのリンクを貰うことに専念するのが良いと思いますよ。
そうですね。2ヶ月くらいやっててもアクセスランキングに全然出てこないものが多くて、それまでは無知だったものでそのことにきづきませんでした。
いっぱい登録すれば(リンクを貼れば)いいと素人考えでいましたが、そうではないようですね。
アクセスがある検索サイトもあるので、見極めながら徐々にはずしていこうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
Aterm IT60の買い替え
-
つみたてNISAについて
-
ISDN料金
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
NTTの方
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
NTTからの電話
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google検索でキーワードが本文...
-
ぶっちゃけ これは便利という...
-
GppgleやYahooでホームページが...
-
ITマルチキャストってどんな...
-
この相互リンク、はずしたほう...
-
ネット検索の上位に出るのって...
-
何も書き込みがないBBSへの書き...
-
管理職
-
システム開発(開発と運用の分...
-
Thunderbird(サンダーバード)の...
-
管理者はメールを盗み見できる...
-
VSSの強制ロック解除
-
iPadでのSolidWorks使用について
-
社内LANで流れるプロトコル
-
WINSサーバは不要?
-
C#の既存プロジェクトを丸ごと...
-
Webサーバーとアプリケーション...
-
管理工数の見積もりについて
-
運用と実務の違い
-
「タスク」と「ToDo」に概念的...
おすすめ情報