プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生です。文化祭で模擬店をすることになったのですが、衛生上おにぎりやお団子などでもコンビニなどで買ったものを売ることしか許されていません。なにひとつ(といってもチケットや看板などは作りますが…)手作りができないのでつまらないです。他にもクレープなどの生ものはいけないといわれましたが、部活などでマネージャーさんたちが部員に手作りのおにぎりを差し入れしていることもあるので、おにぎりはいいのではないかと思いました。去年は先輩たちがからあげを揚げていたのに!というクラスメイトも多いので、どうしておにぎりをにぎることが悪いのか、からあげはいいのか…。禁止されていることは仕方ないのですが、だったら買ってきたものを売るだけの模擬店は何を目的にされているのだろう、と思いました。そもそも文化祭自体、なにが目的なんだろうと疑問に思ったので、みなさんの意見を伺いたいと思います。お願いします。

A 回答 (3件)

文化祭、懐かしいですね。

私のクラスも2年生の時に模擬店を行いました(主要スタッフではありませんでしたが)

食品を扱う模擬店を出す場合、正式に行うには保健所に届け出ることになります。生ものは、火が通ったものより食中毒が起こる可能性が高いですから、当然チェックが厳しくなります。学校に模擬店の内容(計画)をきちんと伝えて、保健所に届けてもらいましょう。それが駄目なら……直接保健所に申し出て、先に「お墨付き」をもらってしまいますか。丁寧な担当者に当たれば、親身にアドバイスをしてくれると思います。

http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BY03/0E_Seikat …

さて、「文化祭の目的」ですが、「クラスの皆で話し合い、企画を出し、協力して実行する」という行為は、社会人になって企画部門の職業に携わることになった時に、確実に役に立ちます。私は3年の時に肝だめしを企画しましたが、はじめは全然乗り気でない人々にハッパをかけるのに苦労した分、最終的にはクラスの男子ほぼ全員の協力を取り付けられたときは、素直に感動しました。教師たちの評価(出展物としての)は低かったですが、訪れた方々に満足してもらったので、後悔はしませんでしたね。

模擬店の内容そのものは、実はそれほど重要ではないと思います。決められたルールの中で、いかに充実したものを用意し、自分たちが満足できるか。その過程を楽しみ、勉強するのが文化祭だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学校が保健所などにどのくらい関わっているかは分かりませんが、参考になりました。

自分たちで考えて行動して、満足のいくようにしなければならないんですね。学校の先生も「お金と時間をかけたらいいものができるに決まっている」といっておられました。回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/07/02 01:55

素人考えですが。



おにぎりを作るときは、ほぼ素手です。そして、それをそのまま販売することになりますよね。雑菌がついたとき、それを排除(熱殺菌)する方法が無いです。

から揚げならば、肉に雑菌がついていても、高温の油で揚げるため、殺菌できます。


僕が高校生の時は、一応調理販売ありでした。ただ、必ず火を通すもので、という縛りがありました。たこ焼き、ヤキソバ、揚げ物、などです。

部活では何故OK?ということですが、多分本当はそれもダメなんだと思います。先生は黙認の形だと思いますよ。実際、それで食中毒が出たら、相当キツイ責任を取らされると思います。それに、食中毒が出ても、その部活の人間(人数は少ない)だけですみますが、模擬店の場合だと、もし物凄い売り上げが出て、しかも食中毒患者が出たときの人数は相当数になると思います。

やっぱり、先生としては手作り食品の販売は禁止したいところでしょう。


一つ考え方を変えてみましょう。出来合いのものしか販売できないのなら、どこでそれを仕入れてくるか?ただコンビニで買ったのでは売り上げなんて出ませんから、出来るだけ安く卸してもらえるところを探し出すのです。立派な社会学習になると思うし、それこそ「文化祭」の目的にも合致するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。手袋やラップやおにぎりの型の使用、焼きおにぎりなんかについても指摘したそうですが、全て却下されたされたそうなんです…。確かにからあげだと殺菌はできますね。

本題とは少しずれて売り上げについてですが、予約された分しか買わないので売り上げは±0になるんです。仕入先についても、結局学校の模擬店のために卸してもらうとすると昔から馴染みのあるところしかないみたいで、クラスごとに店をやっても似通ってしまうんですよね…。自分たちで考えたり決めたりすることが極端に少ない気がします。出身中学に文化祭がなくて、文化祭というものがどういうものか知らずにやっているので比較することもできないのですが、つまらないなぁ、というのはどうしても思ってしまいます。ともだちとワイワイやるのはたのしいのですが…^^;

お礼日時:2006/06/28 21:16

文化祭は学校の生徒集めと、これから高校生になる人の学校選びが一番の目的じゃないですか?


ついでに普通に遊びに来た人やその学校の生徒たちも楽しめるし。

私の高校は食べ物はほとんど手作りオッケーです。でも衛生管理はきちっとしています。
作る場所は調理室だけで、お金係と作る係に分かれています(お金を触った人は食べ物を触ってはいけない)。

買ってきたものを売るだけってつまんないですよね。。
でも実際に文化祭で食中毒になったって言う事件があったみたいだし、厳しいところ(友達の高校)では「買ったものでも食べ物は一切なし!」って所もあります。
食中毒事件起こして学校の人気が落ちたら大変ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、うちは学校の生徒や先生と保護者しか文化祭に参加できないんですよね…結構閉じてます。笑)

うらやましいです…!ほんと食べ物によってよかったり悪かったり基準があいまいなので腑に落ちなかったり、出せるものも限られてきてかぶってくるんですよね…。

確かに食中毒は危ないですよね…うちは7月のはじめにあるので余計そういうのに気を使っているのかもしれません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!