プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デザインコンペにより企業側が指名するデザイン会社数社が提出するデザイン企画案等の選出を行う場合、提供を受ける企業側はデザイン企画案の採用不採用に関わらず、デザイン会社へある程度の企画立案に対する経費を支払う必要はあるのでしょうか。

また、当初募集時に不採用となったデザイン企画等について、後日別の案件に不採用デザインを使用したい場合、デザイン会社へは当初募集時に支払うこととしていた金額の100%を支払わなければならないのでしょうか。
値引きできる場合は何割程度の支払いが妥当なのでしょうか。

わかり辛い文章で申し訳ないのですが、
よろしくご教授いただきたいと思います。

A 回答 (1件)

こんにちは。

ご質問の内容は制作者側(制作/デザイン会社)の対応によってまちまちで明確なアドバイスは難しい…という前提で

・コンペ費用の請求について
依頼者側と制作者側の付き合いの程度、制作者側の企業/営業方針、制作物の内容等々により異なりますが、費用請求の発生するケースは少ないと考えて間違いはありません。また、費用請求があり、採用のケースでは最終相殺の形(実質コンペ費用は無し)が多いと思います。
ただ、コンペ参加の意志確認時に必ず費用の件は確認しておいてください(トラブルを避けるためにも)。

・不採用のデザイン案について
不採用になったデザイン案については原稿、原画等は速やかに制作者に返還するのが本来あるべき姿です。全ての権利は制作者側にあるので依頼者側には何の拘束力もありません(表現に誤りがあるかもしれません)。
よって別件で、その案を使いたくても制作者側が承諾するか否か…。

仮に制作者側の承諾が得られ、コンペ時と全く同じ内容のものを依頼した場合でも、本来は値引きの理由がないので100%の請求が妥当です(コンペ費用がかかっている場合、その部分の相殺は十分ありえますが)。そこを何とか…と言われれば、デザイン費を少し安くするところもあるかもしれません…5%程度の割引があれば大変良心的だと思いますね(5という数字に根拠はありませんが、気持ちというところで)。
ただ、この辺りも付き合いの程度を見極めながらになるのでケースバイケースとしか言いようがありません。

前述しましたが、ご質問の件は制作者側で対応が異なるので最初にきちっと話されておくことをお薦めします。ただ、不採用時の別件展開の値引き話はやめておかれた方がいいと思います。コンペに参加してくれなくなる可能性大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・大変参考になりました。
コンペ開催前のご案内で、企画に対する経費は各企業さんで持っていただくようにご説明しておりましたので、この点は大丈夫でした。

不採用デザインの別件採用での値引きについては、相手方との関係によってということですね。基本的にこれまで100%のお支払いをしていたので、果たして自社側として不利益を被っていないかが気になっていたものでご質問させていただきました。

大変わかりやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!