
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です
青春18きっぷだと、JRの普通列車だけになりますが、往復で\11,500-ですね。これが最安値なのは間違いないです。
始発から最終までずっと乗っていれば、京都あたりで泊まって1泊2日で行けます。
「ムーンライトながら」という夜行列車の指定券が入手できれば、大分を朝に出て福島には翌日昼過ぎに着きますが、混雑時期なので入手は困難です。
高速バスだとこんな感じでしょうか。料金は往復です。
大分新川5:55-博多駅8:28 \5,500-
博多駅9:20-JRなんば駅18:27 \12,000-
JR天王寺駅20:10-福島駅東口8:14 \22,930-
どちらも乗りっぱなしになりますので、いくら安くてもそれで良いかどうかは何とも。
あと、今気が付いたのですが、新幹線だと自由席で片道\28,090-なので、飛行機よりも安いし、高速バスだけとそんなに変わらないですね。例えば、
大分6:00-小倉7:29 ソニック
小倉7:36-東京12:30 のぞみ
東京13:08-福島14:47 やまびこ
あとは、大分から神戸までフェリーが出ているので、神戸まで寝て行って(片道\8,600-)、大阪-福島は飛行機や高速バスで移動するというルートも考えられますね。
大分7:30-神戸21:00 ダイヤモンドフェリー
大分16:10-神戸5:30 2等\8,600-
No.2
- 回答日時:
8月上旬だと往復航空券+宿泊のフリープランも高いですよね。
飛行機は1回にして、高速バスをくっつけた方が安く上がると思います。
大分空港まで行くのと、福岡空港まで行くのと、2000円も違いませんし。
こんな感じでどうでしょうか。
大分-福岡 高速バス \3,100-
天神-福岡空港 地下鉄 \250-
福岡-仙台 ANA旅割/JAL特便割引28 \29,300-
仙台空港-館腰 バス \310-
館腰-福島 JR \1,110-
この回答への補足
ありがとうございます。
そうですね…空路+空路じゃなくても良い気がしてきました。
著しく時間の制約があるわけでもないので、安ければ空路+JRとか空路+その他の方法も考えたいと思います。
できる限り安く行きたいのです。他にもオススメルートありませんか?
No.1
- 回答日時:
JALなら次のルートがいいと思われます。
大分9:25発
|JEX2362
大阪(伊丹)10:25着
大阪(伊丹)11:10発
|JAL2265
福島12:20
ANAなら次のルートがいいと思われます。
大分9:50発
|ANA386
名古屋(中部)10:55着
名古屋(中部)14:25発
|ANA1807
福島15:40
伊丹発福島行きのANAが、大分発セントレア行き、セントレア発福島行きのJALがないので、どちらかになるかと思います。
また、この時期、あまり割引類の運賃設定がないので、株主割引券を使用するのがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「~かもわからない」という表現
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
ホローとは?
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
おすすめ情報