
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
この質問は、「C駅からD駅までの乗り越し清算」ですよね。
最終的には、C→D間の片道乗車券の運賃に該当する切符を買えば、いいことですから「可能」です。しかし、その降りる「D駅」に「オレカ対応清算機」がなかったり、「無人駅」であったら、「現金」で清算しなければなりません。
それから、切符だけでしたら、まとめて「4枚」まで通ります。
つまり、「A→D間」の運賃をきちんと精算したことになります。なお、カードでの挿入は、下記の方の通り2枚までです。(不正防止のため)
さんこうURLは、JR西日本約款のページです。
参考URL:http://www.fun.westjr.co.jp/info/stipulation/
No.1
- 回答日時:
JRと言われてもどのJRかわからないので保証できませんが、東日本などでは2枚だったと記憶しています。
つまりA駅→B駅の回数券を入れてからオレンジカードを入れるとそこで終わってしまいます(B駅から下車駅まで引き落とされるので)し、A駅→B駅の回数券とB駅→C駅の回数券を入れた時点でオレンジカードは入らなくなる(現金のみ)になってしまいます。
精算機を使うより、有人改札でA駅→B駅の回数券とB駅→C駅の回数券を提示し、C駅からの乗り越し分を駅員さんに端末で引いてもらえればいいと思いますけど(有人改札の中にカード度数を調整する端末があります)。精算機でしかカードを使えないわけではないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
富良野観光
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
札幌観光について
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
ウクライナはロシアの植民地に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
1月末北海道旅行の靴
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
北方領土に樺太は、入っている...
-
北海道で一番熊の出にくい区や...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道 JRにて発売の「Sきっぷ...
-
JR東日本のみどりの窓口でJ...
-
JR乗り越し清算機 カードは...
-
7月にコンサートで京セラドーム...
-
特急の切符の買い方について。 ...
-
新大阪までの新幹線の切符。大...
-
JRくろしお おすすめの座席
-
梅田芸術劇場→新大阪駅へ急ぎま...
-
岡山駅。在来線から新幹線への...
-
新大阪駅への車の乗り入れ
-
大支給です! 9月5日に新神戸、...
-
新大阪~敦賀間を行く際、サン...
-
新大阪から関空に行く方法
-
ドイツ鉄道(DB) ICE座...
-
新大阪駅、大阪駅と姫路駅以遠...
-
新御堂筋の昼間の混雑状況を教...
-
新大阪~品川 新幹線のぞみの...
-
新大阪 水漏れ
-
米原から長崎に行く方法につい...
-
浜松から新大阪、空いてる新幹...
おすすめ情報