
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
「復讐するは我にあり」は、ご推察の通り新約聖書「ローマ人への手紙」の12章からの引用です。
前後の文と合わせて考えると、意味としては、「復讐は神である私がすることだ。だから人間は復讐など考えず、神だけを信じなさい」というような内容です。
あの映画では、「私は神の復讐を信じていたのに、私を見捨てた。だから復讐は自分でやる(復讐するは我にあり)」という意味でこの言葉をわざと引用したのだと思います。
天草四郎が、信じていた神を裏切ってその神の言葉を堂々と言い放つというとても深い意味のある、重要な一言だと思います。
作者のこの言葉に対する理解は深いと思います。その辺を踏まえてもう一度セリフを聞いてみるとぞくっとしますよ。
なるほど、そうだったんですか。どうしてこんな疑問を持ったかというと、あのサッチー対タイミッチー騒動の時、サッチーが「復讐するは我にあり」という言葉を使ったんですね。それをワイドショーのコメンテーターの方が、間違った使い方をしていると指摘なさったのがキッカケです。「え?だって、天草四郎が言ってたよ~??」
今までひっかかってたんですが、漸く理解できました。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
No.1の方のおっしゃる通り、拘る必要はないでしょう。
出展はともかく、日本語の現代文法としては間違っていないようですしね。
また、作者とおっしゃていますが、私の記憶では、原作には、そんなセリフは出てきません。
映画は、柳生十兵衛はカッコイイですが、原作の方が数十倍面白い作品なので、一読をお勧めします。
ちなみに補足ですが。
「目には目を・・・」の元になった言葉自体は、メソポタミア文明の残した、人類初の法規「ハ(ン)ムラビ法典」からです。
すみません、原作を読んでいないものですから・・・・。
確かに、千葉真一さんの柳生十兵衛はカッコよかったです。ぜひ原作を読んでみようと思います。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 ずっと前に見た洋画のタイトルが分かりません。覚えているシーンを出来る限り挙げますので、手がかりがいい 1 2022/03/30 21:56
- 政治 私は最近、この歌を思い出しました。名曲ですよね? 2 2022/09/19 18:50
- 哲学 《言葉で心が傷つく》説は 復讐史観につながる 4 2022/05/22 04:51
- 歴史学 フジテレビのバラエティー番組で、天草四郎についてやっていたのですが、再現ドラマで、天草四郎に、年上の 6 2023/05/25 15:38
- アニメ この窮屈で冷える時代、DQNやクソ野郎に復讐したり逆転したりする動画や漫画より 銀魂やボーボボみたい 1 2022/04/24 13:17
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 1 2023/01/28 22:24
- いじめ・人間関係 今が本当に貴重な時期だと言われています私。だが、この今日な時期を全く無駄に過ごしてしまった。行動力な 6 2023/01/16 00:47
- 父親・母親 本気で親を許せない 6 2022/04/21 17:21
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- タレント・お笑い芸人 皆さんお笑い好きですか? 3 2022/07/05 14:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
好きな邦画はなんですか?
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
今日の空が一番好き、とまだ言...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
-
昭和の映画に詳しい方に質問で...
-
西田敏行さんが特捜最前線に全...
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
1950年代の邦画に詳しい方に質...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
バトルロワイヤル
-
ノルウェイの森
-
昔、山田洋次監督の学校という...
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
岩井俊二作品のような、どこか...
-
映画でタバコをすう場面は減っ...
-
映画『下町の太陽』は尾崎豊を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
八代亜紀さんのヌード写真見た...
-
「パッチギ」の主人公の最後の...
-
映画「亡国のイージス」の人間...
-
「魔界転生」の沢田研二のセリ...
-
世界の中心で・・朔太郎がトイ...
-
「亡国のイージス」でわからな...
-
映画 「ヤマト」
-
世界の中心で愛を叫ぶ(セカチュ...
-
大友克洋のアニメ映画「AKIRA」...
-
映画嫌われ松子の一生で・・・
-
映画NANA2で
-
世界の中心で愛をさけぶのラス...
-
「電車男」のエンドロール前後は?
-
座頭市のセリフ
-
世界の中心で、愛を叫ぶについて
-
『ツィゴイネルワイゼン』の他...
-
世界の中心で愛をさけぶで律子...
-
黒沢明の「乱」
-
アウトレイジビヨンド
-
崖の上のポニョを観た方に質問...
おすすめ情報