dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルカメラ、SONY miniDV DCR-TRV10から
MacOSのiMoveiでキャプチャしてもらったデータを
WinXPのMediaStudio8で編集したいのですが
ファイルに拡張子が付いてないためMediaStudioに読み込めません。

とりあえず分かってるのは拡張子をdvにすれば
QuickTimeプレイヤーで再生可能というだけです。

どなたか対処法をご存知の方いましたらご教授下さい。

A 回答 (2件)

そういうことでしたら



http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXt …

これでDVDに出来ました。
出来たDVDを読み込んでMediaStudioで編集という手法もありかなと。
フリーウェアですからお試しください。
10秒ほどの動画で試してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!なんとかなりそうです!
元動画が2時間近くあるので長丁場になりそうですが。(^^;

お礼日時:2006/07/06 19:08

一応試してみました。


MPEG4プラグインを入れたので、すんなりいけるかと思ったらダメでした。

http://www.ulead.co.jp/product/mediastudiopro/pl …

QuickTimeProでAVIかDV形式で書き出すといけましたが、何となくぶれたような感じであまりよくないです。
iDVDで焼いてもらって、そのDVDを読み込んだほうがマシかも知れません。
一応QuickTimeのプロ版があれば、他形式に書き出すことで可能なことを報告しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

QuickTimeProは持ってないのですが、仮に持っていたとしてもブレた感じになってしまうのですね・・・(>。<)
最終的にDVD-Rに落として一般DVDプレイヤーにて視聴できるようにしたいので
(PCディスプレイではなく家庭用TVで)
画像のブレ・劣化・音飛び等は避けたいところです。
なかなか返答を貰い難い質問にご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!