dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

九州に住んでいます。

東京のラジオを聴きたいのですが
どうすれば聴く事が出来るのでしょうか?
なにか機械や資格がいるのでしょうか?
それとも技術上できないのでしょうか

A 回答 (6件)

東京で放送されている番組を九州で聴くことは基本的にできません。

どうしても・・というのであれば東京に来ることになります。

ただし、以下のものについては九州でも受信できます。
1.夜間のAMラジオ番組
 夜間は”電離層”が変化し、遠距離のAMラジオが聞くことができます。(地元のラジオ局のように安定しては聞けませんが、それなりに楽しめると思います。)
2.衛星放送、有線放送
 衛星音楽放送SOUND PLANETに加入すると、J-WAVEの番組を日本各地で聴くことができます。
3.ネット番組
 番組によっては、九州地区のラジオ局でも放送されているものがあります。

参考URL:http://www.usen-cs.com/ch/CG/index.html
    • good
    • 0

無線の知識がある方はご存知と思いますがホイッブアンテナ(一本線のアンテナ)の適切な長さは四分の一波長です。

中波のラジオの場合1000KHzで計算すると75mというとんでもない長さですが逆にいえばみんな恐ろしく短いアンテナで聞いているのでアンテナを張らせてもらえる高い建物や立ち木があれば長い線を張ってみるとバリバリに感度が上がりますよ。お試し下さい。もちろん夜間がよく飛ぶことも事実ですが。
    • good
    • 0

ニッポン放送、TBS等なら、四国東部ではかなり鮮明に聞けますけどね。



具体的に聞きたい局は、どこなのでしょうか?
    • good
    • 0

No.3さんが書かれていますが、AM放送でしたら深夜に限り受信する事ができるかもしれません。


AM放送ならループアンテナを使えば受信状態が少しマシになります。
こういうものです(こちらは製品タイプ)。
http://www.mizuhotsushin.com/products/antenna.html
http://www2.odn.ne.jp/~aag56520/www2.odn.ne.jp/A …

こちらは自作タイプ(自作されるなら参考に)
http://www.geocities.jp/wepon_bafu/loop_antenna. …
http://tvdx.hp.infoseek.co.jp/ru-pu.html

デジタル表示機能がある携帯ラジオも、AM放送の感度はいいですよ。

余談ですが、私は東京に住んでいますけど、深夜に限りRKB毎日放送と九州朝日放送は雑音交じりですが受信することができます。
    • good
    • 0

目的のラジオ局・番組はありますか?


局によってはストリーミング放送がありますよ。

参考:bayfm
http://www.bayfm.co.jp/streaming/index.html
    • good
    • 0

東京のラジオ局で流れている放送を九州などから聴くことはできません。


インターネットラジオなら全国から聞くことはできます。

インターネットラジオLFX(ニッポン放送)
http://www.lfx.jp/

TBSラジオ WEB RADIO
http://www.tbs.co.jp/954/

ポッドキャストQR(文化放送)
http://www.joqr.co.jp/podcast/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!