dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、旅行会社を通じて航空券を購入しましたが、それが「Eチケット」という発券法で、席を事前に決めることができると言われました。


そのとき、窓側がいいと申し出たので現時点で席は窓側になっています。
でも、気分が変わって通路側が良いなと思い始め、以下の点が気になってます。


席を変えることもできると(確か)説明された気がしたんですが、どうやって手続きをすればいいのかわかりません。
エアラインのHPにもEチケットについては何も書いてないんですけど、これはやはり当日チェックインカウンターでシート変更を申し出るしかないんでしょうか?

どなたかご存知の方、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

航空会社や予約クラスによると思います。



Eチケットといっても、予約情報が搭乗まで航空会社のコンピュータに入っているという点では紙チケットと同じですから、座席の変更は技術的には可能です。あとは、航空会社が座席変更するという判断をするかどうかだと思います。

例えば、ユナイテッド航空の場合は、予約センターに電話して、予約番号、搭乗日、氏名など伝えると、座席の変更はしてもらえる場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご意見ありがとうございます。


エアラインによって取扱方が違うようですね。
よく考えてAGTかエアラインのセンターに問い合わせてみます。


ありがとうございました!!

お礼日時:2006/07/09 00:54

航空会社によりけりですが、私がよく利用する航空会社は、Eチケットの場合、HPからシートの予約や変更ができます。


HPからできない航空会社でしたら、予約課へ電話すればシート変更してもらえるはずです。

先日、ペーパーチケットで旅行しましたが、予約課への電話で行きも帰りも事前にシートリクエストできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご意見ありがとうございます。


私が今回使うのはTGなんですがHPには何も載ってなく…。


シート変更の決意をしたらAGTかTGのセンターに問い合わせてみようと思います。


ありがとうございました!!

お礼日時:2006/07/09 00:56

Eチケットも普通のペーパーチケットも旅行会社から事前に席指定できると言われたものに関しては、申し込みをした旅行会社に再度その旨を申し出れば、通路側に空きがある限り変更可能です。

もちろん当日チェックインカウンターでも変更はできますが、事前に決まっているほうが安心ですよね。つまり、Eチケットも通常のチケットも見かけは違えど中身は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご意見ありがとうございます!!

Eチケットって言葉からネットで操作できるものだと思っておりました。お恥ずかしい。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!