
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
時間の表示方法について回答しなれればならないのに、時刻の表示方法の回答をしてしまいました。
お恥ずかしい限りです。No.3さんの回答が適切と思います。
1Km 当たりのタイムの表示について追加回答を致します。
形式をタイム「2:45:30」がB1セルに入っていて走行距離20Kmとして、1Km 当たりのタイムをC1セルに表示させるとして、次の三通りの表示形式を考えました。
(1)「0時08分16秒」のような表示
C1セル計算式=B1/20、セル書式・表示形式を「時刻」・「13時30分55秒」にします。
(2)「8.275分」のような分単位の表示
C1セル計算式=B1*24*60/20、セル書式・表示形式を「標準」または「数値」にします。
(3)「8分16秒50」のような表示
C1セル計算式=INT(B3*24*60/20)&"分"&INT((B3*24*60/20-INT(B3*24*60/20))*60)&"秒"&INT(((B3*24*60/20-INT(B3*24*60/20))*60-INT((B3*24*60/20-INT(B3*24*60/20))*60))*100)
(3)が一番良いような気がします。
数値として扱う(Ex.各人数の平均タイムを求めるなどのため)のでしたら(2)か(1)の表示形式となります。
No.4
- 回答日時:
マラソン・タイムの所要時間が「2時間45分30秒」の場合、Excelのセル入力時に「2:45:30」とインプットしても、表示を「2時間45分30秒」とする事ができます。
その方法は次の通りです。
まず対象セル範囲を選択し、書式→セル→表示形式から分類(C)にて「時刻」を、種類(T)から「13時30分55秒」を選択、「OK」をクリックして完了です。
次に1Km 当たりのタイムを出す方法に移ります。
仮にA1セルにマラソン・タイムの所要時間がインプットしてあり、B1セルに1Km 当たりのタイムを表示させるとすると、B1セルに数式「=A1*24*60/20」とインプットします。
ここで、「/」のあとの数字「20」は走行距離(km)を示しています。
また、1Km 当たりのタイムのは、「分」表示です。
No.3
- 回答日時:
2:45:30
のように入力すれば、時刻として認識され、計算が出来ます。
2時間45分30秒
のように入力すると、文字列として認識されますので計算できません。
すでに、文字列として入力されているものを変換するには、
A1セルに「2時間45分30秒」と入力されているとして、
=LEFT(A1,FIND("時",A1,1)-1)&":"&MID(A1,FIND("間",A1,1)+1,2)&":"&MID(A1,FIND("分",A1,1)+1,2)
分、秒の桁数が「3時間06分12秒」、「2時間51分04秒」のように2桁に固定されていれば、上記の式で出来ますが、
分、秒の桁数が「3時間6分12秒」、「2時間51分4秒」のように1桁、2桁が混在する場合は、
=LEFT(A1,FIND("時",A1,1)-1)&":"&MID(A1,FIND("間",A$1,1)+1,FIND("分",A1,1)-FIND("間",A1,1)-1)&":"&MID(A1,FIND("分",A1,1)+1,FIND("秒",A1,1)-FIND("分",A1,1)-1)
と桁数を求めます。
200kmというのは、入力間違いだと思いますが、本当に200kmなら、10時間を越える可能性がありますので、時間の桁数も求める必要があります。
この回答への補足
質問の仕方が悪かったです。
申し訳ありません。
箱根駅伝での総合タイム(11時間前後)に対して、総距離 216Km というのを前提として、1Km あたり のタイムを出そうとしておりました。
失礼致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- Excel(エクセル) Excel 2019で質問があります。 計測器のデータをExcelで記録したんですが、1秒刻みで記録 4 2022/09/07 22:46
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- F1・モータースポーツ F1でのピットインでの考え方と、普通のビジネスマンの睡眠時間について 3 2023/07/29 11:42
- Excel(エクセル) Excel関数で日またぎの勤務時間にしるしを立てる 2 2022/04/20 17:22
- Excel(エクセル) VBAでユークリッド距離を用いて1番近い物を表示 表 裏 縦 横 高さ 縦 横 高さ 名前 1 45 9 2022/10/23 16:52
- 陸上 6月18日に初のハーフマラソンに挑戦します。 3月から現在練習中で、1ヶ月前には一回同じ距離を走りた 2 2023/05/17 06:01
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Excel(エクセル) Excelで睡眠時間をもとに判定したい 6 2022/08/19 13:47
- Excel(エクセル) Excelで行削除をすると… 1 2023/07/26 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報