No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> imoveでそのデータを編集ができたのですが書き出すとクイックタイム形式(MPG-4 VIDEO FILE)データになりました。
iMovieで編集済みなのなら、いちどAIFFに書き出して、MP3にiTunesで変換できます。
(1) 「書き出し」ないし「共有」メニューで、保存ダイアログを出します。iMovieのバージョンによって、名称も、メニューの場所も異なるので、どこにあるかはせつめいできません。あしからず。
(2) 書き出し先を、メールやカメラでなく「Quicktime」にする。形式を「詳しい設定」にして、「保存」なり「共有」なりのボタンを押す。
(3) 「書き出し:」で、「サウンドからAIFF」を選び、保存します。
(iMovieとQuicktimeのバージョンによっては、サウンドから直接MP3に書き出せるかもしれません。)
> そこでiTunesに入れCDに書き出し(mp3データ)をしようとするとiTunes music storeデータなので書き出せませんとでてしまうのです。
iTunes Music Storeから購入した曲には、プロテクトがかかっています。しかし、iMovieにいったん読み込めば、変換可能です。しかしこれもまた、iMovieとQuicktimeのバージョンによって、どうなるかはわかりません。
No.1
- 回答日時:
QuickTime形式と云っても色々あるのですが殆どの場合iTunesを使えば可能です。
QuickTimeは動画も音声も扱えるのですが、動画はMPEG4準拠で音声はMP3なんて言うのもありますから。
この回答への補足
返信ありがとうございます。
いまやりたい事はオリジナルの音源(AIFFもしくはMP3)を編集(曲の途中で切って徐々に音をなくす)したいのです。
imoveでそのデータを編集ができたのですが書き出すとクイックタイム形式(MPG-4 VIDEO FILE)データになりました。そこでiTunesに入れCDに書き出し(mp3データ)をしようとするとiTunes music storeデータなので書き出せませんとでてしまうのです。泣
このやり方でいいのか?もしくは違う方法があるのかが知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- YouTube Youtube Premiumの「ダウンロード」機能について Youtube Premiumで「ダウ 2 2022/08/26 23:43
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- YouTube YouTubeをMP3に 1 2023/04/15 00:01
- その他(プログラミング・Web制作) テキストデータ変換(プログラミング、linux、python) 8 2023/08/08 16:39
- その他(Microsoft Office) VBAで横データを縦データに変換する方法を教えて下さい。 4 2023/06/25 21:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
Quick TimeからMP3の変換の仕方について教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microSDとSSDの耐久性はどのよ...
-
アクセスを開けるフリーソフト...
-
PCを買い換えました。 今使って...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
dxfを読み込んで、印刷できるフ...
-
エクセルで逆フーリエ変換
-
iPhoneで録音した音声をCDにや...
-
クイックタイム→mp3に変換
-
RS-232C経由でデータ保存
-
DVDへのデータ保存方法がわ...
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
ソリッドからサーフェスへ変換
-
逆正弦変換法(角変換)の必要...
-
拡張子.hoc
-
会社で・・・
-
VectorWorksで3D多角形を2Dに戻...
-
JWS形式のスペクトルデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSDとSSDの耐久性はどのよ...
-
アクセスを開けるフリーソフト...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
クイックタイム→mp3に変換
-
dxfを読み込んで、印刷できるフ...
-
iPhoneで録音した音声をCDにや...
-
cvsファイルをダウンロード...
-
PCを買い換えました。 今使って...
-
CDJで再生させるCD-R
-
エクセルで逆フーリエ変換
-
データ通信量の10MB、どれぐら...
-
音声データがこれまでにない破...
-
アップローダーとファイル共有...
-
マックドローProで作成した書類...
-
asfファイルは WMVのことなので...
-
QRコードを二つ作ってしまった...
-
SPSSでメモリ不足で計算できま...
-
エクセルのデータをCSV形式にし...
-
QuarkXPressをWindowsで開く方...
-
DVDへのデータ保存方法がわ...
おすすめ情報