
今、講義の課題でFLASHによるアニメを製作しているのですが、
どうしても分からず行き詰ってしまったので投稿させて頂きました。
手前でキャラクタが走るアニメ(4フレーム)をループさせつつ、
背景はトゥイーンモーションによるスクロール動作"右→左"をさせようと思います。
手前のキャラクタは『goto』によって4フレームをループさせようと考え付いたのですが、
背景をスクロールさせようとすると、4フレーム以降キャラクタが消えてしまいます。
これはやはり、走る動き4つ分をひたすらコピーしていくしか無いのでしょうか?
分かり辛い説明で大変申し訳ありませんが、
どなたかご教授の程よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
netscape6の同一ページ内リンク...
-
radio bottanをチェックすると...
-
フレームの解除方法
-
手前でキャラクタがループ動作...
-
機動戦艦ナデシコの諸元
-
めがねふんじゃった♪
-
しばらく真っ白な画面になって...
-
Scriptの動作順序に関して
-
○秒後にフレーム移動
-
swingについて
-
2回目以降の訪問でFlashをSkip...
-
JAVASCRIPT等での フレーム間...
-
スクロールすると文字だけ移動...
-
Accessオプショングループで用...
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
FLASHの再生が終わったら自動的...
-
フレーム内に移動したい
-
DVDがブレル
-
cisco catalystのトラブルシュ...
-
Flash 初心者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレーム内に移動したい
-
Access2010でサブフォームのフ...
-
VBで動的に作成したパネルの上...
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
正解表示
-
ドロップフレームの計算をエク...
-
オシロスコープのような描写方...
-
2Dゲーム作成する際、アニメー...
-
cisco catalystのトラブルシュ...
-
radio bottanをチェックすると...
-
B2ポスターフレームの自作
-
フレームでのResponse.Redirect
-
停止してしまうgotoAndPlay
-
FlashMXでのボタンアクション
-
チルダを含むURLの読込
-
suzuka 画像とテキスト(長文で...
-
擬似フレームとPHP
-
フレームページを更新すると、...
-
VB6のスクロールバー付きフレー...
おすすめ情報