電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今までHTMLとCSSで主にホームページを作ってきたのですが、最近メニューナビをどうにかして常に表示させとくことは出来ないだろうかと思い(フレームのような感じで)色々調べて擬似フレームという方法があるというのを知って作ってみたのです。

で、また最近PHPをちょっと勉強しだして、ほんとーに、かじり程度しか分かってないのですが、擬似フレームでナビ部分をincludeで呼び出せば、すごく便利だなぁ、と思ったわけですが。

一般的にあまり普及してない印象があります。
私も調べるまで擬似フレームというのがあることさえ知らなかったので(CSSも未熟なもので・・)。
まぁ、PHPの使えないサーバもあるので、使われないのかも知れないのですが。

そこで気になったのが、擬似フレームとPHPを使うことによって、なにかデメリットってあるのでしょうか?
メンテナンス作業で考えるとフレームと変わりないくらいに楽だなぁ、と関心してしまったもので。
ちょっと気になったことで、特に切羽詰まった事ではないのですが・・。
少しでも関心があればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

擬似フレームというのがCSSのoverflowのことならPHPとはあまり関係ないかと。


メニューなどをincludeして汎用的に利用するのは、擬似フレームに限ったことではありませんが
そのことについてのデメリットなら
・全てのページをPHPにする必要がある
・その分WEBサーバの負荷が増加する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。

http://desperadoes.biz/style/p_frame.php
参考にしたサイトさんです。
擬似フレームにメニューをincludeで呼び出してるようです。

includeするのは擬似フレームに限ったことではありませんが、
今回は上記の参考サイトさんのように常にメニューをフレームのように画面に表示させて置きたいと思って調べた結果
擬似フレームという方法を知って、それからメニュー部分だけをincludeして呼び出せばフレームと同じような感じで
メンテナンスが進められると思ったもので『擬似フレームとPHP』ということだったのですが。
あまり使われているサイトを見ないので、何かデメリットがあるのかなぁ、と思って質問したのです。

>全てのページをPHPにする必要がある
>その分WEBサーバの負荷が増加する

・・・そうですね・・これの問題は全てのページをPHPにしないといけないことですね。
自分の作っているサイトはあまりページ数が多くなかったので深く考えておりませんでした。
負荷が増加するのは問題ですね・・自サーバでないので迷惑をかけてしまいますね。
ありがとうございました。検討してみます。

お礼日時:2007/11/05 16:12

擬似フレームというのが何を指すのか良く分かりませんが、


wikiでいう左側のリンクと解釈して話します。
テンプレートやデザインパターンについて勉強されるとよろしいと思います。
具体的にはsmartyというツール、MVCという制作手法など。

デメリットとしては、No.1の方の指摘に加えて
・大人数プロジェクトの際は「そういうものだ」という認識を全員が持った上で開発を行う必要がある
・画像などをメニューに張ると、リクエストのたびに受信され地球環境に優しくない
・PHPだけでなくcssやHTMLのエラーにかなり敏感になる必要性がある
・jsを使ったときidの競合が起きても気づきにくい
・コンテンツの真中でメニューを選択したいのにリンクがそこにないという状態に陥りやすい

こんなとこですかね。
エンドユーザさんにしてみればどちらも一長一短ですので、
適材適所を考えて構築すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

擬似フレームという言葉はあまり一般的ではないんですね・・。
フレームのようにスクロールしてもメニューが画面外に行かないようにならないかと思って調べているうちに
CSSでのボックスの重なりを利用してスクロールさせないボックスとスクロールするボックスを組み合わせて、
メニュー部分は常にスクロールされないボックスにすることでフレームのように見せるページの事を擬似フレームといわれてるんだと理解しています。
wikiはメニュー部分も一緒にスクロールされてしまうので、たぶん違うのだと思うのですが。
『擬似フレーム』で検索した際にたくさん引っかかったので一般的に言われているものだと思っていました。
説明不足で申し訳ありませんでした。

>大人数プロジェクトの際は「そういうものだ」という認識を全員が持った上で開発を行う必要がある
そうですね、開発者全員が理解しておかないといけませんね。
現在は1人で作業してますのでいいですが、引継ぎなどが発生するとまずいですよね。

>画像などをメニューに張ると、リクエストのたびに受信され地球環境に優しくない
これはNo.1の方の方にも書かれてましたがサーバ負担が余計にふえてしまいますね。
あと毎回毎回読み直しになるとユーザさんの環境もよくありませんね。

>PHPだけでなくcssやHTMLのエラーにかなり敏感になる必要性がある
ここは微調整していくしかありませんね。

>jsを使ったときidの競合が起きても気づきにくい
jsはまだよく分かりません・・勉強不足です。
今回のページでは使う予定がないのでいいかもしれませんが
使うときは注意しないといけませんね。

>コンテンツの真中でメニューを選択したいのにリンクがそこにないという状態に陥りやすい
これを解消するために擬似フレーム(と表記しておきます)という形にしようと思ったんです。

>テンプレートやデザインパターンについて勉強されるとよろしいと思います。具体的にはsmartyというツール、MVCという制作手法など。
もともとデザイナーで飛び火してコーダーも担ってるという風になってしまったのでまだまだ勉強不足ですね。ちょっと色々勉強していきたいと思います。
色々調べている最中ですが、理解すれば作業もスムーズに進められそうですね。

長々と申し訳ありません。丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/05 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!