A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
コマーシャルもうっとおしさがない。
意味無く日本語でしゃべっていることをわざとらしくテロップを入れたりしない。
視聴率がとれそうもなくて尻込みしそうなテーマでも時間を掛けて特集する。
これがいいところ。
悪いところは評価にかかわらず金を取るところ
せっかくいい番組でも時間つぶしのために無意味なキャスターや出演者の会話が入りすぎること
お気に入りの人間しか出さないことと出し過ぎること。
これが悪い所です。
この回答への補足
> せっかくいい番組でも時間つぶしのために無意味なキャスターや出演者の会話が入りすぎること
例えばどんな番組ですか?教えてください。
確かにNHKによく出演する人間は決まっていますよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/01 23:14
そうですよね。最近NHK以外の番組では日本語なのに字幕がついていますよね。あれがないと満足できないような気分になってしまいます。
日本人は日本語を聞いて分からないといけないのだからあれは不必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
十二天水地歴の計算法について
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
この曲についてと番組名教えて...
-
「つつある」の使い方
-
知られざるガリバーという番組...
-
芸能人がお酒を飲むロケって本...
-
金スマ ひとり農業 会社を辞め...
-
初代引田天功さんがレギュラー...
-
富士通のデジタルTVボックスの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
テレビ
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報