
結婚して3ヶ月が経ちました。
最近、旦那と歯磨きについて揉めています。
私は、
朝食のあと
昼食のあと
間食のあとは毎回
夕食のあと
寝る前
と結構、歯磨きするのですが(しないと口の中が気持ち悪いので)
旦那は、朝食の後・夜寝る前の2回です。
大体の人が、旦那と同じように、2回か、3回かだと思うのですが、私としてはもっとしてほしいなぁと思ってしまったりして・・・。
そんなのは、勝手な意見の押し付けだ!!と怒られるのは分かっているのですが・・・。
皆さんは、どのくらいの頻度で歯磨きしますか?
私がやりすぎなんでしょうか・・・。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
男性はそんな感じです。
質問者さんの旦那さんはおいくつですか?
20代半ばから、歯磨きの少なさで虫歯以外の問題が出てきます。スバリ「歯周病です」
歯磨きだけでなく、歯茎も磨いて刺激しないとなりません。
基本的に歯磨きは、「歯の表面についた食べカスを磨いて落とせば良い」と考える方が多いです。私もそうでした。
歯と歯茎の間(プラーク)をしっかり磨かないと歯垢が溜まり、歯周病になります。歯茎が膿んできますので、口臭もすさまじいそうです。
そして、いくら歯が健康でも歯が抜け落ちます。
相手に自分の意見を通す時には、論理的でないとダメです。
ただ単に、「もっと歯磨きしてよ~。虫歯になるよ」
とか、「1日2,3回じゃ口臭いよ~」とか嫌味っぽい事は言えば言うほど逆効果ですよ。
なぜ、私はあなたに歯磨きをもっとしてもらいたいのか?
この理由が、旦那さんの事を心底心配して言ってるんだと伝える事が絶対必要です。
実は、私は1日1回夜だけでした。お酒飲んで帰ると磨かずに寝る事もありました。
女房にうるさく言われた記憶があります。
言っても聞かない私に女房は、「歯周病について」というタイトルの本を買ってきました。
そこに書いてある文章や写真をみて、ちゃんと磨かないとヤバイと痛感しました。
それを読んでから、私の歯磨き回数は1日5回で、外出中でも磨ける様に、携帯ハブラシを持つようになりました。飲んで帰って記憶が無くても、フラフラしながら歯磨きはしてるそうです^^
ご参考まで・・・。
歯周病怖いですよね・・・。
私も以前、歯医者で教えてもらってから気をつけようと思ってきました。
旦那は28歳です。磨き方は・・・あまりしっかり磨いているようには見えません^^;
私が自分のために買ってきたように見せかけて、それとなく旦那にも本を読んでもらう作戦もいいですね!
本をバーンと渡しても、反抗して読まなそうなので^^;
ご回答ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
うちの場合、主人は食事はもちろんですが
飴玉なめた後やジュースを飲んだ後にも
家にいる時には必ず歯磨きしていますよ!
ちなみに私は食事した後、朝・昼・晩の3回です。
余談になりますが、私自身は月一で歯のメンテナンスを受けるために定期的に歯医者さんへ通っています。
旦那さんは、頻繁に歯磨きされるんですね。
皆さんのご回答を読んでいて、やはりそんなに磨かなくてもいいのかな・・・というより、磨きすぎもよくないな!と思えてきました^^;
私も定期的に歯医者さん行きたいです~
はやり歯は大切にしないといけないですもんね!
ご回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
私は、朝昼晩の食後にしています。
旦那は、朝晩か、時間がないときは夜だけです。
なのに私の方が虫歯になるんです...
しすぎもよくないと言いますし、朝晩していれば充分ではないでしょうか?
旦那さんの方が磨いていないのに、虫歯が少ないんですね。
そういえば、うちの旦那も虫歯が少ない気が・・・^^;
やはり、しすぎても駄目なんですね・・・
ご回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
歯磨きのしすぎは、歯にとって良くないそうです。
と言うのも、問題になるのは「歯磨き粉」。
歯磨き粉は、歯にとって研磨剤と同じで、すれば
するだけ歯は削られて行きます。
そのため、知覚過敏にもなりやすいそうです。
歯磨きは「歯を磨く」ことの他に「歯肉のマッサージ」
をするためのものだそうです。歯肉のマッサージを
しないと、歯肉炎や歯槽膿漏などになってしまうんだ
そうですよ。
歯磨きは食後くらいにして、その他はリステリン等に
した方が良いかもしれませんよ。
歯磨き粉、沢山使ってしまっています^^;
すっきりした気分になりますが、歯には良くないんですね・・・
リステリン、考えてみます!
ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
2回ですね。
朝と夜。それで十分です。私もご主人と同じなので「それ以上する必要はないからそれ以上押し付けないでくれ」と正直なところ思ってしまいます。
あなたは綺麗好きなのですね。
でも過度が過ぎると潔癖症になってしまいますが^^;
手や髪の毛を一日何度も洗わずにいられような強迫性心理というのがありますのはご存知ですか?(多分質問者様は違うような気もしますが)
>私もご主人と同じなので「それ以上する必要はないからそれ以上押し付けないでくれ」と正直なところ思ってしまいます。
そうですよね・・・。旦那もそう言いたげです^^;
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 32歳一児(11ヶ月)の母です。 旦那と一緒に食べようと思ってスイーツを買ったのですが中々一緒に食べ 1 2023/03/26 02:26
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 子育て 一歳4ヶ月の娘がいます。夜間ミルクは 卒業しましたが、1週間に一度は 4時5時くらいに夜泣きが始まり 5 2022/06/22 07:57
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 一生、歯医者に行かないためには、何をすれば良いのでしょうか 5 2022/05/13 21:02
- 歯の病気 歯周病と虫歯予防を重視的にしたいのですが、歯磨き粉とマウスウォッシュだけでしたいのですが、歯磨き頻度 1 2022/05/05 15:41
- 歯の病気 歯磨き1日に 朝と昼とアイスとか食べた3時頃 夜と4回歯磨きする時があるのですが しすぎは良くないの 2 2022/12/10 15:56
- 歯の病気 歯茎を上げる方法って無いですか? 2 2022/11/26 23:58
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭について。 昨夜にんにくたっぷりの料理を食しました。 シュクメルリというジョージア料理です。 昨 2 2023/04/30 20:06
- 猫 猫の歯磨きについてです。うちには生後2ヶ月の子猫がいます。カリカリを食べれるようになってから毎日、歯 2 2023/08/10 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝の歯みがきは、食前?食後?
-
不登校経験のある方に質問した...
-
歯磨きしながらウロウロするのは?
-
オフィスの給湯室のシンクでは...
-
お腹が空いたけど歯磨きがめん...
-
オキニのデリ嬢が即尺のオプシ...
-
歯磨きトイレでするの不快って...
-
歯磨きしない彼^^;
-
歯磨きって、一日に何回しますか?
-
このご時世、レストランで食事...
-
職場の昼休み
-
歯磨きすると寝れないのに、歯...
-
質問です。 僕は納豆が大好きで...
-
ブリキのお手入れ
-
歯医者は何故、虫歯に成らない...
-
歯磨き粉が落ちない。。。
-
部分入れ歯のお手入れ方法?
-
コートのジッパーが鉄臭いです...
-
チョコミントアイス
-
恋人とキスをしたことのある女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯磨きしながらウロウロするのは?
-
オフィスの給湯室のシンクでは...
-
歯磨きトイレでするの不快って...
-
トイレで歯を磨くのは汚いです...
-
オキニのデリ嬢が即尺のオプシ...
-
質問です。 僕は納豆が大好きで...
-
このご時世、レストランで食事...
-
歯磨きもほとんどしない口臭の...
-
ブリキのお手入れ
-
姑がキッチンで歯磨き(入れ歯...
-
このご時世、レストランで食事...
-
食事中に歯磨きされたら不愉快...
-
台所で歯を磨くってよくあるこ...
-
余った歯磨きの使い道
-
歯磨きのマナー
-
マヌカハニーを夜寝る前にたべ...
-
朝歯磨きをする方へ:朝食の前...
-
歯を白くしたい: 教えて下さい
-
歯って朝昼晩磨きますか?
-
歯磨きガム
おすすめ情報