

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
留学や仕事の都合で
欧州に長く住んでいました。
マスカラは? となると
あまり考えたことも追跡したこともないのですが
(♀ですが、
おしゃれや化粧には興味が薄いのです・・)
ブラウンは売られています。
スポーツクラブやプールなどで見る限り
金髪などの明るい色の髪の人でも
陰毛や腋毛は黒い方が多いです。
まつげや眉毛も
髪よりは暗い色になりますね。
だからブラウンで事足りるのかもしれません。
金髪のまつげの方、というのは
北欧に時々いますね。
そういう方は
身体全体の色素が薄いので
眼球がピンクだったり髪が銀色だったりします。
個人的にそういう友人がいますが
彼女は
まつげまで色が薄くて顔のメリハリがないことを
嫌がっていました。
私の友人ですから類友・・のせいか
彼女もあまり化粧しませんでした。
パーティなどで気合の入った化粧をするときには
暗褐色のマスカラをを使っていたように
記憶しています。
もとから黒いまつげの私を
うらやましがっていましたね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
金色のマスカラって見ないですね。一時期、ブルーとかグリーンとかなら遊びメイクでみかけたことありますが。
そもそも、マスカラって目をはっきりとパッチリみせるアイラインと似た目的で使いますよね。
そういう意味で、薄い色のアイライナーがないのと同じで(白目を大きく見せる目の際に入れるのは別にして)、薄い色のマスカラの存在意義ってないのかも。
もともと、金色のまつげでそのままでいたければ、無色の透明マスカラ使えばいいですし、髪の毛が黒いのにまつげだけ金色ってのも変ですよね。
彫りのふかい欧米系の顔立ちの人はアイシャドウはしなくてもマスカラは必須という人も多いです。金髪の人は特にでしょうね。
以前何かの雑誌で見たんですが、無人島にひとつだけメイクアップコスメもっていくならなにを持って行く?というアンケートで日本の女性は圧倒的に口紅、逆に欧米ではマスカラが一番だったそうです。
特に金髪系のまつげの人はそのままだと、ちょっと見、目が眠そうに見えちゃいますから暗い色のマスカラは必須だと思います。
女性ではあまり気にならないですけど(多分メイクしているから?)、小さな女の子や男性で金髪まつげの人みかけるとやっぱ、ぼやっとした目元ですよねw
No.2
- 回答日時:
金色のマスカラですか、、、。
金ラメはあると思いますが、金色となると本当に特別仕様ですよね、アメリカの化粧品コーナーでは見かけたことがないです、、、、。
マスカラの一般的な色は、黒、茶、と日本とほぼ同じだった気がしますよ。
後、ナチュラルな金髪の人でまつげも金髪の人がいますが、案外、そこまで金髪の人がまつげも金髪っていうのが少ない気がしました。
遺伝の事もあるだろうし、そこらへんは専門家ではわかりませんが、、、、とにかく、フェイク金髪の方が多かった気がします。でも、フェイク金髪の人はまつげまでは染めませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「パインアメ」の香りを忠実に再現したリップクリームが登場!
黄色くて真ん中の穴が開いたパイナップル味の飴といえば?そう、「パインアメ」である。大阪市天王寺区に本社を構える製菓メーカー・パイン株式会社が製造しているロングセラー商品だ。 パイン株式会社の公式サイト...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビューラー使ってる時コンタク...
-
外国の人の・・・
-
まつげに関する根本的な疑問
-
綺麗な日本語に添削していただ...
-
マスカラが目に入ったら…
-
マスカラを使うと、まつげにホ...
-
変な質問ですが・・ビューラーって
-
ドライアイです マスカラを探...
-
アイメイクの仕方
-
マスカラ・・・なぜクマになる!?
-
下まつ毛にマスカラを塗ったら...
-
マツエクするのと、カラコン(...
-
落ちにくくて困ってます。コー...
-
コンタクトをしている人のアイ...
-
アホ毛を抑えたいのですが、髪...
-
まつげの間を埋めるように塗る?
-
つけまつげの上手なつけ方
-
マスカラの残量
-
下まつげに上手にマスカラを塗...
-
私の学校は頭髪検査がないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国の人の・・・
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
ビューラー使ってる時コンタク...
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
30代からアイリスト(まつげパー...
-
まつげパーマをしたら、目が二...
-
まつげが束で抜けました(;-;)
-
まつげのカール
-
まつげパーマ、エクステ写真う...
-
長いまつげって?
-
まつげパーマでかぶれたら、ま...
-
メーテルみたいな目にしたい
-
まつげパーマのパーマ液の役割...
-
まつげパーマに失敗されて 毛先...
-
まつげパーマ良い点・悪い点
-
100均)つけまつげ・アイプチに...
-
アイラインの引き方
-
繊維入りのマスカラ
-
★まつげパーマ専門店の落ちない...
-
目を大きく見せてパッチリさせ...
おすすめ情報