
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#4 です。
実はあまり詳しくはないのですが。> "0091”等の数字は変換すると”91”のみになってしまいますよね?
> この場合はどうすれば足せるのでしょうか?
すみません、どのような疑問なのか理解できてません。
「"0091" と入力したいが、普通は頭の"00"が隠れて"91"のみとなってしまう」
(この、初めの空位の0を削除する機能をゼロサプレスといいます)
これ自体を何とかしたいのでしょうか?
ならば、入力した数値に対してならば、'0091
のように,最初にシングルクォート(<Shift>+7 )を付ければ入力した通りに表示されます.
でも「どうすれば足せるのか?」が疑問のようですね...
足し方は、同じ方法でいいのですが?
セルには見えない情報として「書式」があります。
セルを選択し,右クリック→せルの書式設定(F)→タブ[表示形式]で
現在の設定を確認したり変更したりできます.
エクセルの便利機能というか、入力した文字数字などによって,自動的に(勝手に)意図しない判断の
書式が設定されてしまう事が多々あるのですが,ここで訂正できます.
このまま計算にも使えました。
ご返事が送れて申し訳ありません。とても参考になりました。この度はありがとうございました。おかげで今まで1つずつ入力してたのが手間が無くなったのでとても感謝しております。
No.6
- 回答日時:
エクセルはある程度の機能がセット(まとまり)になって、何かの標準的な課題に使えるものです。
1冊エクセルの本を購入して、初めから終わりまで目を通し、どういうことができる・話題になっているかを頭の隅に残してください。
この程度のことで個々に質問するようだと、まとまって習得できない。
この質問の件は
「エクセルの”データ入力時に”はどんな便利な機能・方法が用意されていて使えるか」をテーマに本やWEBで調べてください。
ありがとうございます。一度WEBで調べたのですが、あまりにも初歩的すぎてでてきませんでした。ご指摘・アドバイスありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
言葉で書くより、図を見て下さい
こちらがわかり易いと思います
色々な方法が有りますから、この際全部とは言いませんが
必要なものは覚えて下さいね
後はこのURLのホームまで戻ればエクセルで出来る事が
色々載ってますのでそちらも勉強して下さいね~
参考URL:http://www.excel-jiten.net/data_entry_edit/conce …
ありがとうございます!!これこそ探してたものなんですが、一度調べた時に見た事があるようなページです。つまり用語が理解できてないようです。そこも気付きましたので、とても感謝です。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
#1さんの解説に加えて。
+1 ずつなら操作が簡単で、ドラッグの時に
<Ctrl>キーを併用すると+1ずつ増えたフィルができます。
(また、余談ですが、面白いのが七曜(日月火水...)もやってくれます。)
発展形として、+2ずつにしたいとか、1セル置きに...などを望むこともあると思いますが、
このような時は、
初めの方に基本形の入力を2個だけ行い、
複数セルを「ここからここまでを」と選択した上で
同様にドラッグすると、
その範囲の変化の仕方に倣って
同じルール?で増減してくれます。
ありがとうございます。発展も言って頂きありがとうございます。そこで一つ発展を聞いてもよろしいでしょうか?例えば"0091”等の数字は変換すると”91”のみになってしまいますよね?この場合はどうすれば足せるのでしょうか?質問ばかりですみません。

No.1
- 回答日時:
1,2,3,4とするには
あらかじめ隣接するセルに1,2と並べておき、この2セルを選択状態にし、続けたい方向にフィルハンドルをずらします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel リンク先のエクセルファイルの削除 同時に行を削除したい 1 2022/11/29 16:20
- Excel(エクセル) エクセル・セルに数式を入力してセル指定計算 2 2023/04/21 12:46
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- Excel(エクセル) 単価シートから単価をエクセル関数で自動取得する方法 1 2023/07/02 22:00
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- Excel(エクセル) エクセルで 例えばA1のセルに1+1 と入力すると B1のセルに2 と答えが出る関数があったと思いま 8 2022/12/16 20:57
- Excel(エクセル) エクセルのvlookupについて質問です 3 2023/01/05 15:15
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて質問があります。 sheet1に数字を入力してsheet2を印刷したいのです 2 2023/06/07 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
EXCEL:同じセルへどんどん足していく方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報