
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
既に回答に出てて重複してします+個人的意見ですが・・。
(^.^;)「プラネタリウム」はもう明らか盗作だと思います。
ほっかほっか亭(笑)で初めて聞いたんですが、ふつーに「カバーしたんだ~。ゲーム主題歌も有名になったなぁ~。」と思いましたし。(^_^;)
後に、PV見てびっくりです。あれはちょっとやりすぎですよねぇ~。(笑)
盗作疑惑は大塚愛に限らず結構騒がれてますが(白状しちゃった人いなかったでしたっけ?)、このまま行くと某国みたいになっちゃうかもしれないですね。(^_^;)
No.10
- 回答日時:
そうですね・・・
過去にも、問題になってます(削除されてません)
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1769166
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1628915
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1588063
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1476937
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1444716
ですね
しかし今に始まった話では、ないですね(のまネコも新しいですね)
>ネットでは、盗塚愛といわてしまうほど騒がれているのにスポーツ新聞や芸能ニュースで報道されていないというのはどういう事なんでしょう?<
いい例えは
世間を、騒がしている世界の「T」の
>ウ○○シュ(H社のストリームパクリ)
も、いい所ですね
>金で、(マスコミ)抑えてるのでしょう

No.9
- 回答日時:
法的には解釈が定まってないですが、
4小節までのコピーは盗作ではないという
見解が通説のようです。それに照らし合わせると
盗作には該当しないと思います。
ただ、「似ている」というのはかなり
主観性が強いものだと思います。
全体的に似ているとかギターのリフが
ほとんど同じでそれが曲のキモなので似ているとか、
コード進行が同じとかいろいろな
パターンがあります。
感情論でいえば、大多数の人が盗作だと認識すれば
盗作なんでしょうね。発表以前の曲に
あまりにも似ていれば、人の作ったものを、
さも、自分の作ったもののように発表
していて、不愉快だという気持ちになるのが
自然だと思います。元ネタ側のファンならば
なおさらでしょう。
私見ですが、「プラネタリウム」は
大塚愛さんの擁護側にまわったとしても、
「素敵だね」を音楽、映像ともに
流用しているように思います。
★PV検証
http://nextxp.net/archives/2005/10/_rikkivol3pv. …
★音楽検証
http://nextxp.net/archives/2005/08/rikkietc_vol2 …
両方が偶然似ることは常識的に考えても
ありえないと考えます。
>自分が思うに、エイベックスにやらされているのだとおもうのですが
その可能性はあります。だからといって、
アーティストとしてのプライドがあれば
拒否ればいいことだと思います。
個人的には言い訳にならないと考えます。
PVのほうは、たぶん、大塚さんも知らなかった
んじゃないかと思います。PVが似てなかったら
ここまで叩かれなかったと思います。
両方似てたら盗作と思われても仕方ない
ですから。そういう意味では、彼女はついて
なかったですね。
ちなみに、真のアーティストは、盗作にかなり
神経つかっているらしいですよ。
いろんな曲を聞いていたら謀らずとも
似てしまうこともありますので、
作ったらスタッフに検証させたりしているそう
です。
>ネットでは、盗塚愛といわてしまうほど騒がれているのにスポーツ新聞や芸能ニュースで報道されていないとい
>のはどういう事なんでしょう?
これは名誉毀損で訴えられないためです。
盗作疑惑では有名な新堂敦士さんでも
活動休止の際、「音楽ファンの間で他の
アーティストの作品に酷似していると
言われていた。」と、慎重な報道が
されていました。
最後に、この手の質問は、このサイト
では名誉毀損でgooやOKWaveが訴えられるのを
防止するために削除されやすいと思います。
それから大塚さんのファンということ
なので異論があると思いますが、お礼で
それを言うと議論しているとみなされて
削除されます。気をつけてください。
参考URL:http://s323.at.infoseek.co.jp/frame.htm
検証サイトをみました。
自分としては
PVのほうはコピーや盗作、パクリといわれてもしかたない
ほど似ているとおもいます。
しかし、歌詞とメロディーは盗作には程遠いと思います。
確かに、雰囲気的に同じものを感じますが。
No.8
- 回答日時:
音楽関連の仕事をしています
昨夜たまたま「あいのり」で出演者が「プラネタリウム」を歌ったのを初めて聴き、
「これは盗作だわ!」とつい口走ってしまいました(笑)
それほど、いろんな曲に似ていたし、またその分「なかなかいい曲」
と言う感想もありました
しかし、著作権協会では、「盗作」の基準が決められており、明らかに
丸々盗作しない限りは「盗作」とは認められないのが現状です
ですから、いろんな曲の良い部分を繋ぎ合わせてうまくメロディーを作れば、
「盗作」にはならないのです
歌詞には詳しくありませんが、似たようなものでは?
意図を持ってそれをやる事もあるでしょうが、これだけ音楽が氾濫した現代では、
全く新しいメロディーを作るのは不可能に近いので、仕方ない部分もあるかも?
ですから「雰囲気」では明らかに「盗作」でも、「刑事的盗作」ではない
マスコミもそう判断しているのでは?
No.7
- 回答日時:
個人的には.....
「盗作」ではないけど「パクリ」だとは思いますw
違いは(私の中でね)
「ウーシッシッシッシッ」という確信で犯っているのか
「あっ!やべ.....まいっか(エイベックスもついてるし)」
って気持ちでやっちゃったのかです
最新アルバムの東京ミッドナイトは東京スカパラダイスオーケストラに似てたし、
牛タンのカップリングは椎名林檎に似てると思いました
あとフレンジャーのB面はaikoっぽかった.....
No.6
- 回答日時:
一つ感じたことは、「プラネタリウム」が「素敵だね」の曲、歌詞に似ていて、PVまでもゲームに似ていることから、似すぎかなぁーと感じました。
ここまで、やって問題にならないのはやっぱり、エイベックスの圧力があるとは、思いました。No.5
- 回答日時:
さくらんぼが、野球選手の応援歌をつなぎ合わせたというやつでしょうか?極めてよく似てましたが、あの程度なら法的に盗作とはいえないでしょう。
もともと数フレーズしかない曲の一部をつなぎ合わせただけなので、盗作といえるほど一連の長いフレーズはありませんよね。>スポーツ新聞や芸能ニュースで報道されていないというのはどういう事なんでしょう?
盗作というには明らかにあたらない内容で、無駄に人気歌手にけんか売って、名誉毀損で訴えられてもしょうがないからでしょう。それじゃ報道でなく単なる誹謗中傷です。
>
No.4
- 回答日時:
正直、最近のチャートTOP10に入る歌手の方々は
どれもどこかで聴いたことのある曲ばかりです。
結局、最近の曲は一般人に受け入れやすいよう(売れ路線)
に曲を作っているので似てくるのもしょうがないと思います。
後、作詞についてですがどこまで本人が書いているか疑問があります。
ゴーストライターもしくは本人が書いた詩をかなり編集されている気がします。
報道されてない理由に関してはNo.2さんが答えてますがエイベックスの圧力だと思います。
No.3
- 回答日時:
今世の中にはたくさんの曲がありますから
似ていた曲がでてくるのも避けられない事だと思います。
質問者サマが何をきっかけに
大塚愛の盗作の話を知ったかわかりませんが
ネット上であれば大塚愛だけではありません。
浜崎あゆみ、オレンジレンジ、つんく(モー娘)、など結構言われてます。
でもニュースなどで「盗作!!」とはやってないですよね。
「似てる?」というところから始まる盗作疑惑。
確証を得るのも難しいのでしょう。
私も大塚愛がとても好きです。
確かに聞くと「似てる」と感じた事もありました。
PVが、あるゲームの1シーンと同じという事もあり
あれはあまりに同じだったので驚きましたね。
でも、きっとわざとではないと、
大塚愛はいいものを作り出そうとしていると信じています。
疑うとキリないですし。
そういう気持ちで聞いてもつまんないですから。
参考になったら嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック デビルマンは後継の作品に対し、具体的にどのような影響を与えたのか 1 2021/12/10 22:12
- 歴史学 大谷吉継と平塚為広の関係 1 2021/12/19 14:34
- メディア・マスコミ 真面目な質問です。朝日や毎日新聞の情報は、ネットで垂れ流されている情報の正確さに劣るかな? 10 2021/12/05 10:55
- 美術・アート パクリ、盗作だと思うデザインや作品はありますか? 8 2021/12/15 16:07
- 専門店・ホームセンター マットレスの買う場所について 2 2021/10/24 14:47
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- マンガ・コミック 〇〇以前〇〇以後で語られる漫画家や漫画について 7 2021/12/22 22:16
- 演劇・オペラ・ミュージカル 次は 宝塚か!! 3 2023/10/03 20:02
- ニュース・地域情報 山口県阿武町誤送金事件について これほどの騒動、ワイドショーやネットでは、よく報道されても、NHK 2 2022/05/18 17:41
- 釣り よく釣れる海釣り場(神奈川方面) 4 2022/05/31 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1950~1980年頃までの、フォー...
-
質問します。雷、で思いついた...
-
皆さんは、実写化してほしいア...
-
音楽の事について話すとしたら...
-
ビールのCMで、「オーバディ~...
-
名前(ニックネーム)が【ジョー...
-
LINEで名前を呼んでもらえない...
-
下の名前みたいな苗字
-
大塚愛の盗作疑惑
-
ねっとりした曲?
-
「にして」と「わりに」の違い
-
あなたは、黒人で、好きな人い...
-
こんな時、どんな曲聴きますか?
-
作曲センスがアッパレ、詞や演...
-
外国の俳優や歌手の待ちうけ画像
-
渡米して歌手になりたい
-
1番好きなデュエットは?
-
何があっても(書かれても) 信頼...
-
ローラ・ブラニガンというポッ...
-
♪面影橋(おもかげばし)から~
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽の事について話すとしたら...
-
やけに濁音が多い言葉・・・
-
ちば美彩のBGM
-
そんな音楽聴かないでよ!
-
米津玄師さんってひらがなで書...
-
LINEで名前を呼んでもらえない...
-
宇多田ヒカルさんの衣装ってダ...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
アンドロイド poweramp 音楽ア...
-
ティーンエイジコンプレックス...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
春が嫌いな方いらっしゃいませ...
-
どうも似ている曲。
-
夏にぴったりのさわやかな曲(...
-
好きな物、マイブームと聞かれ...
-
よく言えば○○、悪く言えば××・・・
-
じゃんけんの掛け声(?方法?...
-
CDの音程が変えられる機械を探...
-
LiSAという人はタトゥー入れて...
-
この人の歌い方がどうにも苦手...
おすすめ情報