
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Goo辞書によると
芯と心は共にものの中央・中心を表し、多くは芯を使うと有ります。
芯数と心数にも似たことが書いてあります。
NTTのページでも芯、芯数が多用されています。
なお、ケーブルではメタルも光も芯を使いますがメタルでは2本1組で使うことが多いので
対と言う表現も多く使われます。
例えば100対200芯ケーブルと言った具合です。
なるほど。NTTのサイトですね。と言うことで
見てみましたが、光ファイバーのコネクタ表示で
F04単心光ファイバコネクタ
F04単芯光ファイバコネクタ
と、どちらも使っていますね。当然、同じものを指しています。
ATMメガリンクの1心式と2心式だけは、芯を使わないことで固定されていますね。
メガリンクは、20世紀のサービスですね。今もありますけど。
どうも、昔は、心と芯に意味を持たせたいたが、時代とともに区別しないようになったという感じでしょうか。
しっくりこないです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
chatGPTの利用に関して
-
CPUの温度を
-
Windows用アプリ作成方法
-
色々な言語について。
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
AI を おちょくる質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話のモジュラーローゼットMJ-...
-
インターホン 4芯から2芯の場合
-
クレラップの芯をキレイに輪切...
-
キャベツを3日ほど使わず放置し...
-
新聞紙を簡単に棒に丸める方法
-
シャープペンの先のゴム
-
エアコンの渡り配線の芯数
-
0.3ミリのシャーペンに芯が詰ま...
-
光ケーブルの芯数って何?
-
モジュラーケーブルの「6極4...
-
赤芯ローソクと宗派の関係
-
光ケーブルの1芯、2芯について
-
韓国製のボールペンリフィルと...
-
ホチキスの芯の交換方法は?順...
-
三芯用の照明器具を二芯用の照...
-
芯が通る
-
シャープペンシルが直ぐに壊れ...
-
シャーペンの硬さHの芯を濃く書...
-
レシートの芯を使って…
-
接着面が紙 グルーガンで型取り
おすすめ情報