
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
映像を大変興味深く見させていただきました。
どうもありがとうございました
あと質問する場所がちょっと違ったかもしれません
みなさんすいません
No.2
- 回答日時:
Flash Professional 8 では、アルファチャンネル(透過情報)付きの動画を利用できます。
これを使えば可能です。
例えば、俳優さんに演技をしてもらい、この様子を撮影して動画ファイルにします。
背景に透過処理を施すと、背景が消えて俳優さんの演技だけの動画になります。
この編集は Flash ではできませんので、動画を専門に扱う編集ツールで行います。
できた動画を Flash に読み込みます。
アルファチャンネルが有効であれば人物だけの動画が読み込まれるわけですから、その後ろに Flash で作った背景やアニメーションなどを入れることができます。
作例には心当たりがないのですが、作り方については Flash のデベロッパーセンターに詳しい説明があります。
よろしければご参照ください。
・Flash デベロッパーセンター
トーキングヘッドFlash Videoの作成
http://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/ta …
↑完成作品が静止画の写真だけで、Flash 作品として公開されていないところが残念な講座です。
Flash Professional 8 をお持ちでしたら、サンプルファイル(ただし、かなりの大容量になっていますのでご注意ください)をダウンロードし、その中の” Completed Files ”フォルダ→” FlashVideoWizard ”フォルダにある Wizard.fla を開いて「ムービープレビュー」で見てみてください。
元は室内で撮影されたと思われるインタビュー風景の動画が、Flash 内のグラフィックオブジェクトと合成されています。
講座では図20 の「話をするTom」の写真がそのスクリーンショットで、実際には Tom Green 氏の音声と動作が入っている Flash ムービーになっています。
また、” Flash8VideoEncoder ”フォルダ内にある Encoder.fla では、同じインタビュー風景の動画が屋外の景色の写真と合成されて、まるで街頭インタビューのような動画になっています。
講座の、図26 「FLVファイルのアルファチャンネルを使用した背景に、話す人物の顔をスーパーインポーズ」は、このムービーのスクリーンショットを撮ったものです。
まあ、この作例では背景がただの静止画で動きが全くないため、あからさまに合成したインチキだとすぐにバレてしまいますが。
Flash での操作や制作よりも、背景を透過したアルファチャンネル付きの動画を作る方が難しく、専用のソフトや知識・技術が必要だと思います。
ご回答ありがとうございます。
仕組み・方法がよくわかりました。
これを参考にやっていきたいと思います。
丁寧に御指導いただきありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- Flash 私のコンピューター上のファイルが開けられない。 1 2022/07/19 18:15
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- 英語 「ドント メイク フラッシュフォトグラフィー」 5 2023/05/16 21:49
- メルカリ メルカリの警告について、どうすれば除外できますか? 3 2023/01/25 19:56
- 美術・アート デザインについての考察。 なぜ人の脳は、規則正しく連続した要素を「背景」と認識するのか、実験してみま 2 2022/04/11 21:08
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
FLASHの中に生きた人間は入れま...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
Photoshop 初心者 将来的にアニ...
-
WinShotで・・・
-
フリーの動画編集ソフトでお勧...
-
TMPGEnc 4.0 バッチエンコード...
-
動画キャプチャ
-
デジカメで撮影した動画をパソ...
-
QuickTimeとWMP
-
iPodにDVDやTV等の動画を、ムダ...
-
youtube用投稿動画の作り方につ...
-
デジカメで撮影した動画をホー...
-
キャプチャーの影が消えない(?)
-
Premier elements でタイムラ...
-
Dailymotion動画のDL
-
iMovieクロマキー合成のトリミ...
-
アイフォーンの動画を写真にし...
-
Internet Explorer ではこのペ...
-
Realplayer cloudについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
自分で撮影し、DVD に動画を焼...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
Any Video Converterのアンイン...
-
デジタルカメラで撮った動画を...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
GIFとアニメーションGIF
-
Windows Media Player での全画...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
映画・動画の一部を画像ファイ...
-
Adobe premiere proで動画編集...
-
Power Pointについて
-
なぜ動画トリミングしても軽く...
おすすめ情報