
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は小包ではなく大包みなのですが^_^;
私はいつも郵便局に持って行って、EMSで送ります。
多分、普通の運送会社より安いと思います。
ただし、保険がついていないので不安が残るかも・・
私は、日本に着かなかった事はないですが。
でも、郵便局の場所がわからない、とか、行くのが面倒とかもあると思うので、やはりホテルに頼んで佐川急便とかFedxとか何かそのホテルに集荷に来る業者はいると思うので、送ってもらうのが1番いいと思います。
No.4
- 回答日時:
私も郵便(EMS)をお勧めしますが、異国で郵便局を探すのは結構大変ですね。
ニューロード(オリエンタルホテルの辺り)にあるGPO(中央郵便局)
でしたら、分かり易いし、郵便局の中に梱包サービスがあって、
送る物を持ち込めば適当なサイズに梱包してくれます。梱包料10バーツ+材料代。
あと大きめのデパート、ショッピングセンター、スーパー、まれに
BTSの駅などに民営郵便局があります。たいてい国際貨物のUPSとか
TNTの看板が付いていると思います。実はここでも郵便のEMSを
取り扱っています。サービス料が少しかかりますが、それでも+100円程度ですし、
梱包もしてくれます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/01 23:56
皆様回答ありがとうございました。
とりあえず手紙と同様にホテルのフロントに頼んでみます。
一応郵便局やその他の方法も詳しく調べてみます。
No.3
- 回答日時:
郵便局からEMS(国際 エクスプレスメール)で送るのが確実で早く着きます。
保険も可能です(無申告の場合でも少額保障はあります)。料金も国際宅配便に比べると非常に安くあがり通関手続きも不要です。
取り扱ってくれるホテルもあるので、問い合わせてみて下さい。
郵便局でも手続きは簡単(宛先、差出人、内容物、価格、を記入するだけ)です。
なお、総重量2Kg以下の場合は航空普通郵便の方が安くなることがあります。
また、最近は郵便物も税関検査で開封されることがあります、持ち込み禁止物は同封しないようにしてください。
No.1
- 回答日時:
よく海外から日本に小包を送ります。
私はいつも黒猫運輸を使います。参考URLの一番下にバンコク黒猫の連絡先がでています。参考URL:http://www.y-logi.com/service/kaigai/network/wor …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェコから日本へ 荷物を送りたい
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
ビル名の英語表記
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
Billing addressの意味は?
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
海外通販の関税(請求書が来ない)
-
住所の訳:123 Main Street cor...
-
western characters? 意味
-
税関でアダルトDVDを没収されま...
-
この荷物はポストから送れますか?
-
願書・・・住所の欄が二種類あ...
-
輸入の際、税関で保留となる。
-
英訳を教えて下さい
-
エアーメールが届かない
-
【英語メール】夫婦別姓のホス...
-
国際郵便料金受取人払(IBRS...
-
日本郵便の国際郵便
-
住所を英語(半角英数)で書く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外に荷物を送る
-
バンコクのプロンポン辺りで郵...
-
ドイツからDHL
-
スウェーデンへの食品郵送につ...
-
タイから日本へ小包を送りたい
-
海外(ベルギー)の郵便、郵送に...
-
海外へ手紙とプレゼント
-
イラクへ郵送の仕方
-
国際郵便(イタリア)~小型包装物
-
小形包装物に信書を入れた場合...
-
ドイツからのDHL 日数 ラベル...
-
日本から海外に荷物を送る
-
フロリダ・オーランドから別送...
-
海外へ郵送する際、どんな包装...
-
イギリスからのEMS郵便物について
-
EMSについて
-
DHL PACKCHENMARKE Welt bis 2 ...
-
マネーオーダー
-
小包用の段ボール箱
-
国際郵便が到着しない。
おすすめ情報