
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
丸カン、三角カン、Aカン、バチカンなどを使うのが主流だと思いますが、私のお気に入りは、自分で「かご玉」を作ることです。
丸小や丸大、もしくはスワロをいれたりして・・・
PCは苦手なので、図に表せないのが残念ですが、
ビーズ関連のサイトに作り方が載っているかもしれません。
一応、文章で伝わるかわかりませんが、書いておきます。
テグスを20センチ位にカットし、
テグスの中心に丸小7個を通し、穴の部分で交差する。
左右のテグスで、隣の丸小1個ずつをすくい通す。
左右2個ずつ新しい丸小を通し、
更に丸小1個で交差させる。
その後、左右に丸小1個ずつ足し、
初めの7個の丸小の輪の真ん中の丸小1個で、交差。
文章にしてみると、難しそうですが、
意外と簡単に出来ますよ!
良かったらチャレンジしてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
エンドミルカッターって、木材...
-
裏地付きのジャケットをどんで...
-
4mm厚の、
-
特殊な刃物の研磨について
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
これどうですか?
-
レース編みの編み図が分からな...
-
かぎ針でほつれは直せますか?
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
「ダイソーのタオルストッカー...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
長さ7.5cmのピン釘は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の台座(石座)にはカンが...
-
【チェーンカットしてメンテナ...
-
5穴タイプのチェーンガードにつ...
-
革の財布に穴を開けてわっかを...
-
ジューク クリアランスランプ
-
緩まない水道管バルブ
-
自転車のタイヤのバルブがなく...
-
リアエンド巾126ミリのフレーム...
-
ゲートバルブの部品交換について
-
自動車タイヤのバルブ交換後、...
-
ゴムバルブ交換時にアルミホイ...
-
泥のように眠る
-
棒針編みのゲージについて
-
エアオペバルブってどう言う物...
-
液体の流れを微調整できるバルブ
-
トラックの、あおりのパッキン
-
用語の意味の確認です。
-
自転車の乗り心地が悪い
-
急ぎです!! 自転車の空気の栓...
-
ピストバイクのギア比変更について
おすすめ情報