重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイヤーフォックスを使っているのですがフォント
とサイズを変更したいです。

HPのフォントはIEの用にゴシックに変更できたのですが
自分が書きこむ画面。
今、こうして質問内容を書きこんでいる文字のフォントとサイズです。

IEの様にゴシックで文字サイズも大きくしたいのですが
設定方法が分かりません。

教えて下さい。

A 回答 (4件)

> 正直、私には難しくて理解できませんでした(汗)


あまり難しく考えなくて良いですよ。書いてある説明にただ黙って従えば割と簡単に処理できます。
ものはためしというか、一旦試してみれば今後の苦労が減ると思いますよ。
    • good
    • 0

クライアント側の設定からは多分直接変更できないでしょうが、


useContent.css を編集すれば文字のサイズは変更できます。

http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/edi …

/*
テキストエリアのフォントサイズを変える
*/
textarea { font-size:12px; }
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正直、私には難しくて理解できませんでした(汗)

文字サイズは、♯2さんに教わった方法で解決しました
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/24 21:47

ツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色の項目からフォントを設定できます。


テキストエリアに問題があるってことは等幅フォントの問題でしょうか?
Monospace を MS ゴシックに設定してみてください。

また、見当違いだとか他にもフォントを変えたい部分があるだとか言う場合には、
補足かお礼の欄に詳細などをお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事、フォントを変更できました

ついでと言ってなんですが、今書いている「お礼の内容」や自分のブログの投稿画面の書きこむスペース(文字を記入する枠って言うんですかね?)がIEで表示するより
縦の幅が大きいのですが設定で変更できるのでしょうか?

お礼日時:2006/07/24 21:29

文字のサイズだけならCtrlを押しながらマウスのスクロールボタンをグリグリやれば変えられます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!