
windows7にて、GoogleChromeを使用しております。
GoogleChromeのアドレスバー、ブックマークバー、拡張機能その他を含めた、
上部バーの文字を大きくすることは出来ないのでしょうか?。
(F11を押して全画面表示にすると非表示になる部分のことです(デフォルト設定の場合))。
[Ctrl]+[+orー(あるいはマウスホイール上下)]にて調節する方法や、
[win]+[+(orー)]で拡大鏡を起動させる方法は知っていますが。
[Ctrl]+[+orー(あるいはマウスホイール上下)]
の場合、開いているWebドキュメントは拡大・拡小出来ますが。
上部バーの大きさ自体は一定で、変更することは出来ません。
拡大鏡の場合は、全ての大きさを拡大しているだけで、
開いているWebドキュメントも、上部バーも含めて、全部が大きくなってしまいますし、拡大鏡を閉じれば元に戻ってしまいます。
そうではなくて、Webドキュメントの大きさは変更せず、
上部バーの大きさのみを、常時大きく変更したいのですが、可能でしょうか?。
ご回答お待ちしております、宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Window7環境がないので確認したわけではないですが、
多分、Chromeの設定ではダメで、システム側の文字サイズ設定を
変える必要があるんじゃないかと思います。
システム側の設定なのでChromeだけではなく他のアプリケーション含めて
見た目が変わります。
Windows7だと下記の2つのどちらかです。
1. 全部の文字サイズを変える
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
2.メニューバーなど一部の文字サイズを変える
https://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/2008 …
2番の例はタイトルバーの設定変更ですが、
質問者さんが変えたいのはブックマークバーとかだと思うので、
そこらへんは試行錯誤してみてください。
ご回答ありがとうございます。
1、に関しては既に試行済みでして、Chromeの上部バーに関しての影響はありませんでした。
2、に関してですが、選択できる全項目の大きさを変更してみたのですが、
これもChromeの上部バーへの影響が見られませんでした。
また、何か心当たりがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
親身なご意見を頂きまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- その他(ソフトウェア) IrfanView で画像のスクロール?できますか 1 2022/08/31 13:57
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでNOTEBurner YouTube music ...
-
Googleの検索を組み込み
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
検索バーなどに以前書き込んだ...
-
アドレスを直接入力しても検索...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
firefoxの入力予測に関して
-
googleを開いた時のフォーカス...
-
Firefoxのツールバーの検索窓
-
複数の検索サービスを切り替え...
-
FireFoxの右上の検索バーについ...
-
スピンボタンの増減値(smallch...
-
firefoxを使っているのですが、...
-
ExcelのデーターをJW_cadに貼り...
-
Google マップの検索結果アイ...
-
Yahoo!検索窓の表示を削除したい
-
検索候補?服歴?消し方を教え...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
リンクをクリックするとダウン...
-
http://jpg4.us/
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
アドレスを直接入力しても検索...
-
Yahoo!検索窓の表示を削除したい
-
Firefoxで起動時の入力モードを...
-
(firefox)画面下に現れる検索窓...
-
バイナリエディタのstirlingで...
-
googleを開いた時のフォーカス...
-
この検索バーに出てくる青い棒...
-
firefoxでの検索バーの履歴の消...
-
firefoxを使っているのですが、...
-
firefoxの右クリック検索について
-
firefoxで入力したいのに検索し...
-
OCNのメールサーバ名について
-
IE6のbiglobe検索バーで検索が...
-
IE8/右上の検索窓の中の履歴を...
-
さっそく Fire Foxを...
-
PCのグーグル検索画面について
-
戦闘機や戦艦のモデリングデータ
おすすめ情報