
はじめまして。
プライバシーマークを無事取得したのですが、印刷物用のマークは自分で作らなければならないんですよね?ホームページ用の画像は、フロッピーディスクに保存したものをいただいたのですが・・・。
作るとしたらやはり、プライバシーマーク事務局から送られてきた書類のマーク(デザイン・コンセプトのものが一番良いようでした)をスキャナで取り込み、イラストレーターなどのソフトで番号を打ちかえる加工をするしかないのでしょうか?
あと、書体設定の「Helvetica Condensed Bold」がパソコンに入っていないのですが、絶対にその書体でなければならないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、早く作って名刺に印刷するように社長から指示されているので、どうかよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こちらに似たような話題が掲載されてます。
参考迄に。
DTP駆け込み寺BBS過去ログ保管庫
「プライバシーマークについて」
参考URL:http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/archives/2006/02/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
Universというフォントを手に入...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
こんなフォントを探しています
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
LaTexでセクションの見出しの書...
-
正しい漢字を教えてください。
-
三菱東京・みずほ・三井住友銀...
-
・ハートマークを表示させるに...
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
DCP方隷書というフォントを使い...
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
Excelのロゴマーク
-
地図にマクドナルドやセブンイ...
-
ガレリアのパソコンの起動ロゴ...
-
海外で英字の入ったTシャツを着...
-
アサヒビールに使われているフ...
-
「やる/やらない」を一言で表...
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
靴のロゴが消えない方法!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
怖い感じのフォント
-
こんなフォントを探しています
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
Universというフォントを手に入...
-
三菱東京・みずほ・三井住友銀...
-
正しい漢字を教えてください。
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
DCP方隷書というフォントを使い...
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
パワーポイントでの一般的なフ...
-
商標登録の「Rマーク」のRのフ...
-
WORD2016に正楷書体PRO...
-
アールヌーヴォー風のフォント
-
美しいゴシック系フォント教え...
-
Fontの営利目的使用について
-
メールアドレスが筆記体?
-
フォント集名を教えてください
おすすめ情報