
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バーコードコントロール9.0 ですが
プロパティのCasecode 、サブスタイル 拡張がそれに該当しませんか?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/25 16:01
早速の回答ありがとうございます。
プロパティのCasecodeとサブスタイルも変更してみましたが、うまく行きませんでした。アクセスは全くの素人でよく分からないのです。バーコードコントロール9.0というの何でしょうか?質問ばかりしてすいません。本当に困ってます。
No.2
- 回答日時:
前レス同様
なんだか思いっきりはずしているような気もしますが
↓ITFコードのデータ構造 は参考になりますか?
http://www.rkobo.net/2000/2009.html
上記リンクを基に自作関数を作成すればよいと思います。
という事?
またまた勘違いでしたら許されて。
バーコード(例の縞々模様)が表示したいのか
チェックデジットの求め方なのか・・・
100%自信なしです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/25 17:18
こちらこそ、曖昧な質問ですみませんでした。先ほど回答頂いた、バーコードコントロール9.0の操作でばっちり解決しました!(さっき上手く行かなかったのは他に原因があったようで。)ご親切に教えて頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトの製品コードを知りたい
-
アクセスを使用してITFコー...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
Access サブフォームでの選択行...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
ACCESS フォームで抽出したデー...
-
スクロールバーをVBAで操作したい
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
Access VBA acCmdSelectRec...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
ACCESSのフォームからレポート...
-
AccessでIDを入力したら他の項...
-
Accessでサブフォームの中の並...
-
テキスト型のフィールドでハイ...
-
Access2000、これはいったい・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトの製品コードを知りたい
-
QRコードを使ってプレゼント
-
アクセスを使用してITFコー...
-
マルウェアは芸術だと考えますか
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
ExcelのComboboxでマウスのスク...
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
2回目に画面のレコードセットの...
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
AccessでIDを入力したら他の項...
-
Accessでレコードの複製
-
Access 複数フォームを...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
おすすめ情報