
フォームで定義した変数をレポートに渡して利用したいがうまく渡せません。
具体的にはクエリー名をレコードソースとして利用するために変数に入れて渡そうとしています。
[フォーム]での変数定義
Dim 抽出種別 as String -----(1)
抽出種別 = "Q抽出未回収" -----(2)
[レポート]開く時のイベントプロシージャー
Private Sub Report_Open(Cancel As Integer)
Me.RecordSource = 抽出種別 -----(3)
End Sub
実行結果は印刷の各フィールドの項目に
#Name?
と表示されてしまいます。
(3)で変数を使わずに"Q抽出未回収"とやるとうまくプレビューされます。
変数の定義の方法や場所などいまいち理解が出来ていないものと思います。
フォームからレポートへの変数の引渡しはどうやってやればうまく出来るのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
アクセスVBAで、フォームの値をレポートに代入したい
Access(アクセス)
-
4
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
-
5
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
6
ACCESSでコントロールソースの変更
Access(アクセス)
-
7
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
8
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
9
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
10
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
11
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
12
Accessでレポートの項目をVBAで変更したい
その他(データベース)
-
13
Access-VBAのPublic変数について =基本的な事です=
Visual Basic(VBA)
-
14
accessのレポートを20行固定にする方法
Access(アクセス)
-
15
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
16
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
17
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
18
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
-
19
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
20
アクセス VBAについて FROM句の構文エラー
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで色の付いたセルを抽...
-
5
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
6
「パラメータが少なすぎます。3...
-
7
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
8
PDFファイル/抽出許可され...
-
9
X-Ripperというフリーウェアに...
-
10
オートフィルターで一昨日の抽...
-
11
【エクセルVBA】 A1セルを参照...
-
12
アクセス 同じフィールド(テキ...
-
13
コンボボックス全ての値を取得...
-
14
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
15
Acccess クエリで演算結果を抽...
-
16
Access チェックボックスを利用...
-
17
Excelマクロ オートフィルター...
-
18
Access クエリとテーブルの合計...
-
19
アクセスのテキストボックスでO...
-
20
Accessの選択クエリの抽出条件...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter