
プロバイダーは「ぷらら」を利用、メールソフトはOutlook Expressを使っています。
多分今日(7/26)の午後くらいから何所も設定など触っていないのに急にYahoo!メールとその他のフリーメールも全て送信のみが出来なくなってしまいました。
表示されるメッセージも先の質問者様と同じ「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'ヤフーメール2', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F」です。
ちなみにプロバイダー割り当てのメールのみは送受信共に大丈夫です。
以前の質問の方、数名を拝見しましたが、ぷららでもOP25B(ポート25規制)と言うのが始まったのでしょうか?
ウイルスソフトはNortonで、無効にしてみても変わりません。
困っていますのでどなたかお詳しい方、解決方法をよろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
肝心のぷららの場合が見つかりませんでしたが、外部のメールアドレスの送信を許可しているプロバイダもあります。
@niftyですと、ポート25ブロックをしていますが、SMTPサーバ名を@niftyのサーバに指定することにより、外部のメールアドレスの送信が出来ます。
まりんめーるのアカウント設定でSMTPサーバ名を「***.mail.plala.or.jp」とぷららのサーバに指定してポートを25
これで送信できればいいのですが。
私の所はブロックしていないので検証できませんでした。
この回答への補足
ありがとうございます。
色々試した結果ですが・・・以下が変更点です。
(1)ユーザー名(ID)パスワードとをフリーメールのものからプロバイダーメールのものへ変更する。
(2)「サーバー」タブのSMTPサーバ名をプロバイダーメールのものへ変更する。
(3)「サーバー」タブの一番下の「このサーバーは認証が必要」へチェックを入れる。
(4)「詳細設定」タブのサーバーのポート番号(SMTP)を25から587へ変更する。
以上で“普通に”送受信がOKになりました。
私の場合は「ぷらら」と「まりんメール」というフリーメールでのことですので他のプロバイダーとフリーメールとの組み合わせで上手く行くのかどうかはわかりません。
これで取りあえずYahooメールとまりんメールのポート25規制は解決しました。
どうもありがとうございました。
ありがとうございます。
ぷららのSMTP名にして、ポートを25と587で早速試してみます。
と、言いますのは、ぷららのHpにぷららのメールアカウントに付いても「暫定期限付きで25と587併用なのでなるべく早く587へ変更してください」旨の記載がありましたので。

No.6
- 回答日時:
補足要求です。
ざっと検索してみましたが
「まりんメール」を見つけられませんでした。
宜しければまりんメールのサイトを紹介していただけませんか?
この回答への補足
ご親切にありがとうございます。
http://mail.marine.ne.jp/
になります。
色々と見ているのですが今ひとつサイト内から見つけられません。
ちなみに送信サーバーはプロバイダ(私の場合はぷらら)又はそれがダメな場合のみ、まりんメールのサーバーを使うように指定されているのですが、以前ぷららに設定してもダメでしたのでまりんメールのサーバーに設定しています。
よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。
私もつい先ほどご指摘の「http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …
」を見つけて早速ポート“587”を入れてYahoo!メールに付きましては無事に解決しました。
所でこの“587”では他のフリーメール(私は他にまりんメールも使っているのですが)では単に“587”を入れてもダメでした。
明日にでもこちらを締め切り後に新しく質問して見ようと思ってますが何か方法はありますでしょうか?

No.4
- 回答日時:
どうもありがとうございます。
他のフリーメールに付きましてはトライ中ですが・・・
Yahoo!メールに付きましては無事に解決しました。
今後困る方が一時的に増えそうですね。
No.3
- 回答日時:
どうもありがとうございます。
他のフリーメールに付きましてはトライ中ですが・・・
お陰様でYahoo!メールに付きましては無事に解決しました。
今後困る方が一時的に増えそうですね。

No.1
- 回答日時:
ぷららでもOP25B(ポート25規制)と言うのが始まったのでしょうか?
ぷらら、7月中旬をめどにPCあてメールにも25番ポート遮断の適用を拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000 …
どうもありがとうございます。
他のフリーメールに付きましてはトライ中ですが・・・
お陰様でYahoo!メールに付きましては無事に解決しました。
今後困る方が一時的に増えそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
yahooメールアドレスはプロパイ...
-
PS4の事で質問です メールアド...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メール関連のアプリを開発しよ...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
メールに添付できるサイズ
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TLS1.2
-
Gmail と SMTP
-
ノートンインターネットセキュ...
-
メールエラー 0x80042109について
-
送信のみが出来なくなりました。
-
「ポートとSSLが正しいかどうか...
-
送信できません!大至急教えて...
-
postfixメールソフトからの送信
-
他社のインターネット環境での...
-
メールの受信できません。どな...
-
メール送信エラー
-
メールの送受信ができません
-
メール送信時のエラー
-
パソコンのメール 【送信の不...
-
メールの送信ができない
-
Windows Liveメールで送信がで...
-
アウトルックでメールが送れま...
-
同一ドメインの別サーバにCGIか...
-
iPhone15に機種変更していろい...
-
『Thunderbird 』で設定後、あ...
おすすめ情報