
No.4
- 回答日時:
数学的な答えでは無いかもしれませんが、
統計処理において平均を取ることのメリットは、平均をとることで誤差が打ち消し合って、ばらつきが小さくなることです。
あるアンケートを採って、
「自分の年齢が30歳」と答えた人が50人、「自分の年齢が34歳」と答えた人が50人
だった場合、その平均は32歳か?32.5歳か?を考えます。
母集団全体を調べれば母集団平均がただ一つ求まります、
しかし全員ではなく無作為に一部の人を選んでアンケートなどして母集団平均を推測する場合、結局誤差を含んだ平均しかわかりません。
つまり先ほどの例の場合、本当の平均は32歳+誤差(または32.5歳+誤差)なんです。
ですから結局32歳でも32.5歳でもあまり変わらないと思います。
それに本当にそこまで厳密な話がしたいのであれば、
「あなたの年齢は何歳何ヶ月何日ですか?」と聞けば、それこそ正確に知ることが出来ます。
この回答への補足
TVや新聞で目にする統計調査においてどうしてるのか(0.5を足してるのか否か)を知りたいというのが、今回の質問のもともとの意図です。
そういう統計調査をしている人は統計学を学んでいるでしょうが、授業で年齢のような「切捨てされた値が回答されるデータ」の扱いを統計学の授業で習っているのだろうか?と思ったのです。
抽出した集団の人数から誤差の期待値を求めることができると思いますが、TVや新聞で目にする統計調査における誤差の期待値は、0.5の差が「あまり変わらない」ほどのものなのでしょうか。
TVや新聞での統計調査は世論調査が多いと思いますが、年月日まで答えさせるのは個人情報保護の観点からして適当でないと思います。
No.3
- 回答日時:
#02です。
年齢のような階層分布の平均をとる場合に中央値(メジアン)を使うのが適切ではないかということですね。
EXCELの分析ツールやSTATPACKのような統計ソフトを使ったことがありますが、平均は単純に平均値を算出するようですから、やはり単純平均をとるのが統計処理としては一般的だと思います。平均年齢の誤差を小さくするなら月齢まで書かせるのが正しいアプローチでしょう。
ただアンケートに書かれた500万~700万のような年収から母集団の平均年収を求める場合はメジアンを使う場合もあるでしょう。数値の根拠として算出方法を明示してあればメジアンを使うことも間違いではないと思います。
この回答への補足
確かにEXCELには平均を求める関数が備わっています。
しかし、年齢を単純に平均したものを「平均年齢」と呼んで良いのかという疑問は残るのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
何を回答すれば良いかよく分かりませんが、
>次の事実は正しい(と考えられる)でしょうか?
これは事実ではなく命題もしくは仮定ですね。
この命題が真となる条件は
・回答者の誕生月の分布が均一である。
・回答者が真実を語っている(年齢をごまかしていない)
です。これが証明できる母集団でなければ真とはいえません(=正しいとはいえません)
統計調査では単純に回答された年齢の平均を出すのが一般的でしょう。
この回答への補足
「事実」と書いたのは間違いでした。すみません。
おっしゃられる2つの条件が成り立っている母集団で回答をお願いしたいと思います。
>統計調査では単純に回答された年齢の平均を出すのが一般的でしょう。
ということは私が2で書いた集団の平均年齢は32とするのが一般的ということですね?
そうなると「○○な人の平均年齢は32.5歳」というニュースを聞いた32歳8ヶ月の男性が「俺は平均より年上」と思うのは誤りとなりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均 上昇の理由
-
仮平均って高校の知識でしょう...
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
等差数列の問題についてです。 ...
-
平均値と、中央値の違いを教え...
-
常勤職員数3,118人、平均年齢が...
-
パーセントの合計と平均について
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
算数の問題です。
-
「代表値」を英語で言うと?
-
手の大きさの平均を教えて頂き...
-
この方が好きなのですが、この...
-
統計の問題? 割合を比較する問題
-
Excel関数の質問です。
-
標準誤差の求め方
-
パーセントの平均について。 パ...
-
数学入門問題精講ⅡBを独学でや...
-
小数点以下
-
アップ率の求め方について
-
任意の面内にある点の座標から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日経平均 上昇の理由
-
パーセントの合計と平均について
-
1週間当たりの労働時間の計算方法
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
平均値と、中央値の違いを教え...
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
エクセルで過去5年間のデータ...
-
建築におけるAGLとは何なの...
-
手の大きさの平均を教えて頂き...
-
日経平均の暴落 も、3万900円ぐ...
-
中3でFカップは大きいですか? ...
-
日本人男性の平均身長172cmと言...
-
常勤職員数3,118人、平均年齢が...
-
平均身長170ありませんよね?
-
<>が平均を表す記号として使わ...
-
風向の平均値
-
平均年齢の計算
-
算数の問題です。
-
中学1年生の課題で数学レポー...
-
エクセルでの幾何平均がエラー...
おすすめ情報