dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DEAMON Toolsを使ってマウントしてみたんですが、一つずつだとマウントできなくて二つ一緒にやってみたらエラーを起こします。
どうやったらいいでしょうかすか?

あ、ファイルには違法性は、ありませんから

A 回答 (3件)

isoファイルは基本的にこのファイルのみでディスクイメージになります。


まず、isoとcueがあるということですがcueファイルとはそもそも#1の方がおっしゃっている通りCDRWINというソフトで作成されるもので、binというファイルとセットになっています。

それと、DEAMON TOOLSを含めて仮想ドライブのツールでマウントする場合は複数のファイルでマウントすることはないと思います。
CDRWINで作成されたファイルもDEAMON Toolsであれば、cueファイルでもbinファイルでもマウントできたと思います。

ですので、ISOファイルをマウントできないということは、ISOファイルが破損していると考えるのが一番妥当だと思います。ほかのISOファイルはマウントできますか? 他のファイルがマウントできるのであれば、ISOファイルが破損しているのでしょう。

もう一度、ISOファイルを作成してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

DAEMONの仕様としてCDRWINで抜いたイメージ(bin)はセクタ情報が無いのでマウント出来ません。


cueファイルでないとマウント出来ません。
変換ツールでbinを元にcueシートを書くのはあります。
cueシートの指定するbinファイルを、cueシートのセクタ情報(と言ってもMODE1とか簡単なものですが)を元にマウントします。
    • good
    • 0

それらのファイルは何を使って作成しましたか?


私の知る限りでは、cueシートが必要なisoイメージって無いのですが。
isoイメージはセクタ単位の情報を持っていますので、基本的にcueシートアh必要ありません。
isoは単独で、cueシートは一番多いのはbinとセット(CDRWIN)、後はたまにFCDなどからフォーマット変換して出来るのもあり、それだとimgとセットですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!