
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の回答をみての補足です(^-^)b
イラストレーターの体験版があったんですねぇ。
これならできますよ!
ただし、No.3さんもおっしゃってるように、PDFにした
もとがなんだったのかによります。
CADソフトなどからPDFファイルを作成したなら
ベクター情報をもっているので、先にお伝えした
やり方で変換すれば、CADデータとして扱えるものに
できます。
でも、たとえばアウトプット図面をスキャンしたもの
(要はただの画像データですね)や、画像として書き出した
ものをPDF化したものだとCADデータにはなりません。
(厳密に言うとできますが、いわゆるCADデータとしての
有効な使い方ができないということです)
No.2の回答で紹介されたようなソフトで自動か手動で
なぞり書きをして、書き起こさなければダメですね。
そのPDFファイルがどっちなのかは、よーくみてみれば
なんとなくわかると思います。
でもまぁとりあえずイラストレーターで読み込んでみては
どうでしょうか?
読み込んでみて、それぞれの線を一本づつ選択できる状態
になっていれば、それはベクターデータなので
JWCにして有効に使えます。
なおNo3さんが心配しておられるスケールについては
イラストレーター上で縮尺変更できますし、JWCにして
からでもできると思うので大丈夫ですよ。
ご丁寧に何度も回答有難う御座います^^
素人の私でもとても分かり易かったです!
しかしPDFをよーく見てみると、どうやらスキャナで取り込んだ様にもみえますが…
とりあえずダメもとでもイラストレータの体験版をダウンロードしたいと思います。
本当に有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
使ったこともないのに紹介しました。
すいません m(__)m しかも古い?もう一つ可能だとすれば、#1さんのおっしゃっているアドビ社イラストレータの体験版を入手する方法かな。
PDFがどのように作られたかによって仕上がりが変わってきます。スキャナで取り込んだか?画像として取り込まれている場合はかなり粗雑な結果になるかと・・・。
ベクタとして保存されている場合はそれなりに使えるかもしれませんが、さっきも言ったように正確なスケールはまず無理です。PDF見ながら新規作成ぐらい?事務職には荷が重いですね。
↓体験版は30日使えます。
参考URL:http://www.adobe.com/jp/products/tryadobe/index. …
早々の回答有難う御座います。
イラストレータの体験版があるんですね!
早速見てみたいと思います。。
PDFをよーく見てみると、どうやらスキャナで取り込んだ様にもみえます。。
でも、とりあえず体験版をダウンロードしてみます!
有難う御座います^^
*本当に事務職の私には荷が重いですm(__)m
でも、これも経験!笑 自分の為だと言い聞かせ頑張ります!有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
JWCに変換するということは図面の編集をされるのですね?はっきり言って止めておいた方が良いです。
変換できるか?フリーのソフトはあるか?と聞かれれば、どちらも可能です。参考ページ載せておきます。
ただスケールは期待しないで下さい。むしろ絶対にズレます。有料ならもう少しマシのようですが・・・
一般的に「下請けにPDFでデータを渡す」というのは「勝手にデータを改ざんしたりできないようにする為」ですから、どうしても必要なら相手にCADデータとしてもらってください。
参考URL:http://www.geocities.jp/wu_uw_oo/rasvecwintopo.htm
No.1
- 回答日時:
アドビ社のイラストレーターというソフトはお持ちですか?
イラストレーターがあれば、PDFファイルをひらいて
それをdxf形式で書き出しができます。
あとはJW-CADでそのdxfファイルを読み込んで
保存すればJWC形式にできます。
フリーソフトでそこまで対応しているものは
ちょっとわからないです(^^;)
わたしでよければ変換してあげるんですけど・・。
早々に回答有難う御座います。
アドビ社のイラストレーターソフトはもっていないです。。
やはりフリーソフトは無いですよね。。
個人的にはshinmoniさんのお言葉に甘えて変換して頂きたいのですが、
何しろ会社の事なのでお気持ちだけ頂きます。
丁寧に有難う御座いましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Windows 8 Windowsで縦に長いページを全てスクリーンショットしそれをPDFにしたいのですが、印刷画面でPD 5 2022/12/14 11:33
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他図面へのコピぺができない
-
DXF変換の図面が開けないの...
-
jwで描いた図面をVecto...
-
図面で「TYP」とはどういう...
-
地形図の等高線をAutoCADにおこ...
-
PDF図面をCADデータに変換する方法
-
visioの図面がwordでうまく表示...
-
現在イラストレータで図面を書...
-
古い図面を綺麗にするには?
-
ベクターワークスとイラストレ...
-
DWGをDXFに変換した際に...
-
この度会社でCADを購入する...
-
図面が表示されない(至急!!)
-
コンビニの図面を入手したい
-
造園のソフトありますか?
-
製造業の金属加工品の外注担当...
-
MICRO CADAM
-
DWGデータをシート別に変換・保...
-
CAD図面について
-
JW CADについての質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他図面へのコピぺができない
-
図面で「TYP」とはどういう...
-
jwで描いた図面をVecto...
-
DWGをDXFに変換した際に...
-
古い図面を綺麗にするには?
-
CADデータのない図面(手書...
-
DXF変換の図面が開けないの...
-
visioの図面がwordでうまく表示...
-
メインはAutocadからJwwに変換...
-
PDFをCAD(アーキトレン...
-
DXFにイメージファイルをはめ込み
-
PDF図面をCADデータに変換する方法
-
VectorworksからPDF変換
-
イラストレータをCAD代わりに使...
-
データ正とはどういう意味ですか?
-
CADCityの変換でDBアクセスエラ...
-
図面が表示されない(至急!!)
-
コンビニの図面を入手したい
-
Jw-cadからAutoCADへ変換する場...
-
Jw CADで作ったものをDXF変換...
おすすめ情報